見出し画像

こっそり勝手にすりっとずいっと旬杯のみなさんの作品から曲を書く【その4】

ちょっちだけ日記Vol.66

皆さんの作品を着想にさせていただいて浮かんだ曲をコーラスで書くシリーズその4作目。
(ヘッダーのイラストはくーや。さんが書いてくださったコーラスチームのイメージです、)



このシリーズは半分は曲を上げるための記事なので一切企画参加のカタチはとらず日記にとどめています。
なのでコメントなどはスルーしてくださいね。
ところで 曲はまたまた「ハイ・ファイ・セット」やんかーい!
やっぱコーラスチームの名前「Wi-Fi-Set」の方が良かった?(笑)


今回の元作品はこちらです。

夏の夜一等星で綱渡り
サマードレスの裾ひるがえして

「勝手に声が聴こえたで賞」では黒谷友香さんの声でした。
しゅんしゅんぽんで書いた曲にも是が非でも入れさせていただこうとしてたのですが私の力量不足で入れ込むことが出来ませんでした。
(ずっと最後まで歌詞の下書きに残っていました。)
だからなんとかこの曲だけはカタチにしたいと思ってました。

ファッションのことはあまり知りませんがサマードレスというと本来はアウトドアのイメージですよね?
でも「一等星」というワードから夜、それもパーティを想像してしまいました。それも「綱渡り」というところでどこか成熟した「恋の駆け引き」をそれこそ勝手にイメージして短歌を読んだ瞬間にこの曲が浮かんでしまったのです。
あくまでも私の勝手な想像ですが。。。

実はこのシリーズの第一弾のつもりだったのですが少し手間取って遅くなったのよ。
(サザエさんは一日で書けたのに。。。笑)

では曲はこちら

🎵 Two In The Party / Sagittaria Trifolia Choir

ハイ・ファイ・セットの「QUARTER REST」というアルバムの収録曲です。
ちょうど学生時代にリリースされて、やっていたHi-Fi-Setのコピーバンドではこのアルバムからの曲が結構ありました。
(この曲もリアルにコーラスやっていたのよ)
久々に自分で昔に書いた古い手書き譜面も見て「こんな頃もあったな」などと思っています。

実ははこの曲の音符を置いていて気付いたのですが、
この曲の「じっとみつめてる」のところが
「めっちゃ青空!」の「ひややーっこー」だったことは内緒の話。w

(曲の概要)
♪ Two In The Party
作詞 菊地まみ 作曲 林哲司
編曲 今回は耳コピをもとにしたアレンジなので名乗りません。
唄  Sagittaria Trifolia Choir
  (UTAU音源によるコーラスチーム)
□ 今回のシフト
リード  詠音(よみね)桜(サク)
両サイド レディ・リリス(仄歌エリー)
     重音(かさね)テト
センターバック
     暗鳴(あんな)ニュイ
     水音ラル(みねらる)
久しぶりのフルメンバー

今回はさらりと。でした。


ではまた。

みなさんにいいことがありますように。

#コーラスやりたい   (まだあきらめてない)


🔺
🔻






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?