見出し画像

山降りweekend: 国際交流w/ my cat


平日を山奥でみーさんと過ごした私。

週末はみーさんの息子にバトンタッチして山を降り

おしゃれな焙煎コーヒーカフェで待ち合わせ

ブランチで癒される。

ハーブの苗をわけわけするお話をしたり、

担任した子どもたちに英語のお話を読むワークショップが決まった!

これは私が保育士の母から1歳児の時に読んでもらっていた本

(もちろん日本語で)

初めて英語の本を聴くピカピカの一年生にはこれがいいのか


それとも

豚さんの絵本以外はこれまた私が2歳児の時に母から読んでもらっていた本

これくらいがいいのかな。

特に豚さんの本は自己肯定感をあげる基礎を作るのにとても良い本

イギリスで働いていたミニデパートメントでも売っていた。


ワークショップに来てもらう子どもたちには

自分が大好き

ということがとても大事だと伝えてきたので、この本は読んであげたい。

よく知っている本を英語で聴くことは子どもたちにどう映るか

とても楽しみ。


さて、帰宅すると、妹に頼まれた大学のテキストを配送準備

テキストをついつい、流し読み

・認知行動療法

マインドフルネスという言葉を発見。

なんとうつ病の再発予防として活かされているそうで、スピリチュアル系のワードだと思っていた私

世界は進んでいる!


・在宅介護論

みーさんとの暮らしに活かせる内容が盛りだくさん

家族が介護をする上で、介護から離れる休日を持つ大切さや、

みーさんに摂ることが必要な栄養素も記載されていた。


その他の科目はというと、

欧米に移民として暮らす場合

福祉をどれくらい享受できるかを比較できる教科を発見!

社会人になった後もう一度学ぶことの面白さを分けてもらったような気に。


妹は現在、アメリカの中西部で生活中。

勉強したり、マラソンしたり、猫と遊んだり、旦那さんを叱ったりして

生活している。

妹の旦那さんは私の英語の先生だったため、私もよく性格を知っている。

ダンナ、マジ頑張れ!



さて、週末は大好きな国際交流イベントに参加

今週は、リヨンに住むイギリス人マダム(北海道弁)と、

世界のキラキラネームについておしゃべり

チューリップちゃん、いちごちゃん、skyちゃんあたりはキラキラだと。

うちの猫はCiel(フランス語で空)だと言えなかったw


でもこの名前には思い入れがあるのだ。

渡英したばかりの頃、二重の虹を見たり、

大好きなフランスで虹を見て喜んでいたら

当時滞在していた親友家族の住む町の名前が虹だった


私は当時、フランスかぶれちゃんであり

渡英時にフランスに5回程行っている

フランス語を細々と習っていた、懐かし!


Cielはあまりシエルと呼ばれることはなく

自分のことをシエちゃんだと思っている。

彼は、台風の日にウィークエンド実家の前に現れ、

そのまま我が家に仲間入りした。


そんなシエちゃんは国際交流イベントにほぼ毎回参加しては

色鉛筆をかじる趣味を見せつけている。

シエちゃんのおかげで、たくさんの人に顔を覚えてもらうことになった。


シエちゃんは国際交流イベント中は愛想を振りまくが、

反省会になると寝だす。

空気の読める猫である。


この反省会、私は好きだ

ちょっと国際的というか、お互いの好きな?素敵なところを褒める。


そういえば、イギリスで働いていた時は自然な会話でお互いを褒めたな。

そんな懐かしさを覚えつつ

いきなり思っていなかった角度から褒められた私は、

涙が止まらなかった。


なんだか、オンラインでこうしてチームが出来ていく過程に携われて

幸せだなぁと思う。

そんな風に思わせてくれる、

10代20代の素晴らしい仲間に出会えたのも

このイベントを運営してくれている仲間のおかげ

あー私は今日も幸せ。


さて、また、山を登り、みーさんの待つお家へ帰ろうかな。

今週もみなさん、うれしい、楽しいが溢れる週になりますように😊





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?