秋田のみそソムリエakiko

味噌の底力に魅了され、味噌を通じたイベントや発信をしているフリーランスのフードディレク…

秋田のみそソムリエakiko

味噌の底力に魅了され、味噌を通じたイベントや発信をしているフリーランスのフードディレクターです♪ 地域の食や資源を味噌を通じて輝かせるお仕事が大好きです。 https://instagram.com/akiko.koyama_miso?igshid=ZDdkNTZiNTM=

最近の記事

  • 固定された記事

みそソムリエakikoの自己紹介。Misoに恋する味噌ラジオ担当してます!

はじめまして!秋田県在住のみそソムリエakikoと申します。 3人の息子を育てるお母ちゃんです。 東日本大震災をキッカケに、お味噌に関心を持ち、お味噌の魅力のとりこになり、味噌を探求し続けて10年。 味噌に恋して、味噌を追いかけ、味噌を通じて各地の元気を探し求めています! 現在、ラジオおおだてで、お味噌の番組を担当しています。 日々のみそ探求の歩みを、よろしければお聴きください♪ note初心者。 ゆっくり勉強しながら、全国の皆様と味噌を通じて仲良くなれたら嬉しいです!

    • みそラジオ~茨城県・千葉県~

      こんにちは、みそソムリエakikoです。 秋田杉の産地、秋田県大館市より全国の皆様とお味噌でつながっていきたいなと思っております。 全国のお味噌屋さんをご紹介するラジオ番組「日本全国みその旅」。 今回は茨城県と千葉県のお味噌屋さんです。 茨城県「㈱ヤマイチ味噌」さん上記の▶からお聴きいただけます♪ ヤマイチ味噌さんのHPはこちら↓ 千葉県「窪田味噌醬油㈱」さん千葉県野田市のみそ醤油屋さんです。 今回は、秋田ご出身の担当者の方にご出演いただける機会を頂戴しました♪ 全国

      • 木桶の長所は調湿機能・熱伝導。

        みそソムリエakikoです。 今日も秋田杉の木桶について、参考図書より要約・考察していきたいと思います。 (一般の方に木桶をより身近に感じていただくためのまとめを意識しているため、できるだけ専門的な部分を省いていきたいと思います) 今回の参考図書も桶樽についての著書を手掛ける、 石村眞一さん編著のこちらです。 木材の性質まず最初に木材そのものの性質について。 樹木の中央部と外側の樹皮の間にある「形成層」と言われる分裂組織をルーペや顕微鏡で見ると、いろいろな細胞からできてい

        • 生き物としての味噌と木桶

          みそソムリエakikoです。 秋田県大館市は秋田杉の産地。ここ大館市より、味噌を通じて地域の資源を探求しております。 先日は、木桶の原料となる秋田杉の伐採現場にお邪魔する機会を頂きました。冬の林業は、それはそれは過酷な現場であります。 (たまたまこの日はお天気や気温に恵まれたのですが) 冬の厳しい気温と雪の冷たさによって、ギュッと身の締まった秋田杉。 みそ桶の原点は、この秋田の気候と林業に携わる山男様たちにあります。 木は製材された後も、生きています。 その木桶という生

        • 固定された記事

        みそソムリエakikoの自己紹介。Misoに恋する味噌ラジオ担当してます!

          味噌を知る体験会

          みそソムリエakikoです。 地元、大館市で「初めてさんの味噌仕込み体験会」を開催しました。 「初めてさん」という初心者さん、ビギナーさん向けの講座は、 美味しいお味噌を造るという以前に、もっと根本的なところとして、味噌がどうやって味噌になっていくのかを知る体験会となっています。 乾燥大豆を蒸すと、大きさが3倍ほどになるということ、 その年の新大豆と昨年の大豆との扱いの違い、 麹蓋で作られた麹は、固まりになっていること、 その製造方法が今でも貴重となっていることなど、

          木桶で地球温暖化防止に貢献!

          こんにちは、みそソムリエakikoです。 今日も秋田杉の産地、秋田県大館市より味噌を通じて木桶の魅力を考察していきたいと思います。 今日は木桶で地球温暖化防止に貢献!だなんて、えらい大層なテーマで。笑 単純なところで、プラスチックと木の違いとは。 そう、まずは単純にプラスチックとはどんなもので、木とはどんなものなのか。小学生でもわかる入口から改めて。 <プラスチックの桶> 加工が容易でお手入れも楽。今やプラスチックなしの生活は考えられない。 しかし、人間が作った合成高

          木桶で地球温暖化防止に貢献!

          発酵を支える人と道具のあるまち大館

          みそソムリエakikoです。 秋田県大館市より、味噌を通じてたくさんの笑顔を生み出したいと思っています。 そんな私が今日ご紹介するのは、わがまち大館市の木桶です。 曲げわっぱで有名な大館市ですが、秋田杉を使った木桶や木樽を製造している会社さんや職人さんがいるまちでもあります。 地元、大館の人にこそ、もっとこの秋田杉の木桶を使った、昔ながらの味噌づくりの真価に触れて欲しいなと感じています。 現代において老舗味噌屋や企業では古い木製のみそ桶の扱いは慎重となっていると言われて

          発酵を支える人と道具のあるまち大館

          全国のお味噌屋さんのお声を届けたい!

          こんにちは、みそソムリエakikoです。 全国のお味噌屋さんとお話をしてみたい!そして、全国のお味噌屋さんのお声を一つのプラットフォームに集めたい! そんな想いから、Misoに恋する味噌ラジオはスタートしました。 島根県松江市(有)小西本店さん!最初にご紹介させていただくのは、 島根県松江市の(有)小西本店さんです。 👇より、よろしければお聴きくださいませ♪ 島根県・・・お恥ずかしい話ですが、わたし、行ったこともなければ、 島根のお味噌がどんなものなのか、知りませんで

          全国のお味噌屋さんのお声を届けたい!

          青森名物!味噌カレー牛乳ラーメン!!

          こんにちは、みそソムリエakikoです。 今日はお隣の青森県へ行ってきました。 青森のお味噌と言えば「津軽3年味噌」という熟成タイプの辛口味噌が有名ですが、青森の海産物を取り入れたお味噌の加工品や、麹を使った加工品なども多く、わたくし最近、商品開発の視点では、青森にはと~っても注目しております。 そんなわたしが、「青森に行ったら一度はたべてみて~!」とお勧めしたいのが、こちら。 今日はいつも行く、味の札幌 大西さんではなく、お初の札幌館さんへ! 間違いなく好き❤ 濃厚

          青森名物!味噌カレー牛乳ラーメン!!

          日本全国のお味噌屋さんをインタビュー!ラジオでご紹介させていただいております♪

          秋田県は大館に暮らす、スットコドッコイなドッタバタ天然母ちゃん、みそソムリエakikoです( ´艸`) 様々なご縁を頂き、ラジオおおだて(大館市のコミュニティーFM)で、 全国のお味噌屋さんをご紹介するインタビュー番組を担当しています。 日本には、その地域の文化、風土に根付いているお味噌が数えきれないほどあります。 これって、日本が誇る資源ですよね!(感動~!!) 未来の子どもたちに、確実に伝えたいわ~。 お味噌を作っている方と全ての人類を繋ぎたい!そんな想いで番組を

          日本全国のお味噌屋さんをインタビュー!ラジオでご紹介させていただいております♪