新卒から「〇〇」に費やした人が勝利する | 新卒1年目で学んだこと vol.1
新卒で何に一番時間と働力を費やしたら同期の中で一個抜けるのだろうか。
・先輩・上司との飲み会
・社外とのコミュニケーション
・ビジネス書などのインプット
・とにかく業務
などなど多くの事柄があげられると思う。
しかし、私はどれも大事なこととして、間違ってはいないと思うが、一番ではないと考えている。
私は、目標設定が一番重要だと考えている。
この場合の目標設定とは、半年・1年といったような短期的なものではない。
5年・10年、そして死ぬまでの目標設定である。
いわば、人生設計というやつである。
(私は、「目標」という言葉が、何かを目指してやる感が出て好きなのでこの記事では「目標設定」という言葉を使います。)
なぜ、目標設定が重要なのか
新卒から目標設定が一番重要と聞いて、こんな風に思っていないだろうか?
・仕事の内容がまだよくわかってないからわかってからすればいいでしょ
・先のことはまだわからないから、とりあえず1年後だけでいいでしょ
いやいや、考えなおしてみて欲しい。
人生において大事なのは、仕事ではなく何かを成し遂げることです。
例えば、1億円稼ぐとか、世界を変えるようなものを作るとか、幸せな家庭を築くとか…。
人によって成し遂げたいことは違うとは思います。
私はこれを、「人生の目標」と呼んでいます。
その「人生の目標」を達成すると考えて、30年後 20年後 10年後何をしていれば良いのでしょうか?
そう逆算していったとき、本当に今やっていること・これからやることは正しいのでしょうか?
仕事の内容が決まってから、その仕事の内容に合わせた目標設定をして、「人生の目標」を達成できるのでしょうか?
1年後だけを見据えて決めて、「人生の目標」を達成できるのでしょうか?
なので、人生の方向性を決めるのは、早ければ早いほど良いです。
もちろん、最初っから完璧な「目標設定」はできません。
「人生の目標」だって、間違えていることや変わることだってあると思います。
「人生の目標」も、ものづくりと一緒で、
何度も何度も、振り返って考えて、作って壊して、また作ってを繰り返して行って、いいものを作り上げていきます。
だから、新卒のうちから「人生の目標」を踏まえた「目標設定」が大事だと思います。
---
自分が、何をnoteでしたいのだろう?と考えた時、
したい内容のうちの一つが、「新卒が少しでも成功するきっかけを作る」でした。
なので、一つのシリーズとして「新卒に伝えたいこと」をはじめ、
今日は、一番費やすべきと考えている「目標設定」について話しました。
次回は、「目標設定」の詳しい立て方について書きたいと思います。
今日の記事で気になった方はぜひ、フォローをよろしくお願いします。
▽こちらもオススメ
▽Twitterもやってます
現在毎日note継続中です! ぜひ、フォローやスキをお願いします。