見出し画像

ひとの愛しかた。

ひとの愛しかたを今学んでいます。

愛しかたとは言い換えたら愛情の伝えかた。

こころの中で相手を大切に思っていても
その気持ちを出さないと相手には伝わらないし
かといって気持ちを出しすぎると一方的になり
迷惑にもなる。

愛って匙加減が難しいな。

ここ最近ずっとそんなことを考えながら
手探りで正解を探しています。

相手に求められた時だけに自分の愛情をかたちにして応えるようにするのが今のところの私の目指したい最適な「ひとの愛しかた」です。

求められまでなにも行動しない。

書いたら簡単そうですが
自然と感情が溢れてまうため
なにも行動しないというのはとても難しい。

この対人関係の難しさをこころを持って生まれたひとりの人間として楽しんで生きていこうと思います。

こころの葛藤さえも愛おしい。

そうきっと
これでいいんだよね?

生きているからこその苦悩を抱きしめて
絶望せずひとに優しく思いやりを与えれる。
そんなひとになりたい。

これができるようになれば
私はもっと素敵なひとになれる。

そして周りのひとをもっと幸せにできる。

そうなれたときの自分が
とてもとても楽しみなんだ。
そのことに気がつくことが出来て
本当によかった。

ありがとう。
本当にありがとう。

見出し画像は稲垣純也様にお借りしました。真っ赤な椿のお花。ぼたっと花弁ごと地面に落ちて崩れてしまわないよう両手をすくうように覆いたくなるところが「ひとの愛しかた。」という記事のタイトルにぴったりだなと思いこちらのお写真を選びました。

※スキ♡を押してください!オススメもしてね!
私のインターネットでの活動へアクセスしやすい地図を貼っておくので、みなさんどうぞここから様々な私をお楽しみください。

楽天ROOMもやってます!私の愛用品をメインに投稿をしています(*^^*)
是非のぞいて見てね!

ここから先は

0字

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,438件

サポートをいただくととっても嬉しいです!Amazonアソシエイトの収益は本などの勉強に必要な教材の購入費にします。