見出し画像

牛肉よりもラム肉優秀?!

最近、ハマりのラム肉がポテンシャル高い話をします!
匂いは結構、獣臭します。
好き嫌い別れそう。。。
ですが、牛肉よりも脂質が少なく。
ジューシーです。
ラム肉のポテンシャル↓
メリット①低カロリー・低脂質・高タンパク
牛や豚、鶏肉などに比べ、ラム肉は低カロリーで脂質も少なめ、一方でタンパク質は他の肉よりも多めです。100gあたりのカロリー、脂質、タンパク質は以下の通り。
カロリー 脂質 タンパク質
羊肉 198Kcal 12.0g 20.0g
牛肉(もも) 259Kcal 18.7g 19.2g
豚肉(もも) 235Kcal 16.5g 18.8g
鶏肉(もも) 204Kcal 14.2g 16.6g

メリット②脂肪の燃焼を助けるL-カルニチンを含む
ラム肉にはアミノ酸の一種「L-カルニチン」が含まれています。脂肪を燃焼し、エネルギーに変える働きを促進するといわれる成分で、ダイエット中の方におすすめです。さらに疲労回復や脳の活性化を促す効能も期待できます。

メリット③美容や老化防止に役立つビタミン類を含む
ラム肉にはビタミンB群やビタミンE豊富に含まれています。ビタミンB群は、糖質や脂質のエネルギー代謝を助けるため、よりダイエット効果を高めるといわれています。ビタミンEは抗酸化作用が含まれ、血行をよくする働きや肌・体の老化防止にも役立つ成分です。

メリット④貧血を防ぐ鉄分を含む
肉類の中でも、ラム肉は鉄分が豊富です。鉄分は血液を作り出すために必要な成分で、貧血予防にも役立ちます。特に月経中、妊娠・授乳中など、鉄分が不足しがちな方におすすめです。

デメリット:食べ過ぎると体臭がきつくなる
ラム肉を食べ過ぎると動物性脂肪の過剰摂取につながり、体臭がきつくなるのがデメリットです。動物性脂肪が汗腺を刺激して汗や皮脂の分泌を促し、消化される際にアンモニアや硫化水素などが発生し、においの原因となるといわれています。またラム肉自体に特有のにおいがあり、食べ過ぎると口臭や便のにおいがきつくなることも。。。
私は月に2回にしてます🥺

肉は鮮度が落ちるほど、においが出やすくなるため、鮮度の良いラム肉を食べましょう。バランスの良い食事を心がけ、食物繊維やミネラルも摂取して腸内環境を改善することも大切です❤️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?