羊と青い池とスイーツを夏の思い出に
前回から2週間程あいてしまいましたが、8月に北海道に行ってきたお話の続きを書きたいと思います。
北海道美深町の松山農場の民宿「ファームイン・トント」に宿泊して、朝9時に出発したところからです。
美味しい羊の料理とスタッフの方との会話やシチュエーションがとても最高だった思い出とともに、車で南に65km進んだ場所にある「羊と雲の丘」というテーマファームに向かいます。
「羊と雲の丘」のある士別市では、古くから羊の飼育が盛んに行われ、サフォーク種が一番多く飼育されているので『サフォークランド士別』の愛称で親しまれています。
9時30分に到着しましたが、まわりに人の気配がなく、どうやら今日一番目のお客さんっぽい。
「羊と雲の丘」ではレストランの「羊飼いの家」がメイン施設で牧場が併設され、羊を見ながら士別産サフォークラム肉を使用したジンギスカンがいただけます。
今回はレストランは遠くから眺めるだけで、「世界のめん羊館」がお目当てです。
「世界のめん羊館」では、餌やり体験もできて13種類の羊たちと直接ふれることができます。
13種類とい聞いて多いと感じましたが、1994年(平成6年)の開館当時は8ヵ国、30種類の羊を飼っていたそうです。
入場券を隣の自販機で買って(大人1名200円)、入り口は無人だったのでそのまま入ると・・・居た!!
士別で最も多い品種イギリスの”サフォーク”、顔と四肢が黒いのが特徴で「羊のショーン」でおなじみ。
「羊と雲の丘」には、他にも士別市で飼育しているサフォーク種の羊毛を使った工芸品が体験できる「めん羊工芸館 くるるん」もあります。
こちらでは士別産の羊毛を使ったフェルト工芸品制作体験をすることができます。
2023年春には士別市の『士別サフォーク研究会』が主催する、第11回全国ニット大賞も開催されていたようです。素敵な羊毛を使った作品が載っているので手芸等に興味がある方はHPでも楽しめると思います。
改めて考えると、こんな近くで様々な種類の羊たちに会うのは初めて。羊は種類によって飼育方法が違ってデリケートな動物だと知りました。そして愛らしい表情をしていることも・・
羊にエサをあげた時に手のひらを舐められた感覚が抜けきらないまま、車で1時間ほど南に進み、旭川でランチします。
行きたかった北海道で人気の回転寿司のお店は2時間待ちだったので諦めて、旭川駅近くの和食のお店にしました。
その後、ナビで目印をつけていた上富良野の「就実の丘」に隣接する坂のアップダウンが激しい「ジェットコースターの道」を経由して車を走らせます。
上手く写真を撮れるとこんな感じだそうです。北海道観光サイトからお借りしました ⬇️
もう一度戻って写真を撮りなおせばよかったかな?否、まだ陽が明るいうちに美瑛町の「白金青い池」をこの目で確かめてみたい!
そして30分後に無事到着。
「白金青い池」は真っ青な池が特徴でガイドブックでもよく見ますが、本当にこんな色の池があるのか不思議で是非行ってみたかったのです。
案内板のとおり進んでいくと…ドキドキ、池が見え始めてきました。
想像してたより、こぢんまりしていた青い池をこの目で確かめ、青色の正体もわかったところで売店でソフトクリームを購入。
ソフトクリームの他にも”青い池プリン”や”青い豚まん”、”青いビール”なんかもありました。青いシリーズ…どんなレシピなんだろう?
締めに美味しいものを食べると訪れた観光地の印象が良くなってしまうのは私だけでしょうか(^^)
他に池といえば、岐阜県にあるモネの絵画のように美しいと称される「モネの池」も見てみたい。まだまだ行ってみたい(確かめてみたい)場所がたくさんあります(^^)
さて、次に目印をつけておいた場所は富良野の「菓子工房フラノデリス」です。
北海道の新鮮な乳製品や卵など素材にこだわったスイーツのお店。こちらの看板商品ドゥーブルフロマージュが食べたくてやってきました。
始めて食べるドゥーブルフロマージュのやさしい口溶けと濃厚で冷えた葡萄ジュースはとても美味しく、富良野の風を感じていただく贅沢なスイーツでした。
お取り寄せもあるけど、この場所で食べたいので富良野に来た時にはまた寄らせてもらいます!
「菓子工房フラノデリス」を出た頃には陽が落ち始めて、その後三笠市のホテルに宿泊しました。
翌日、名残惜しくも横浜に帰宅です。
3泊4日の北海道旅行で他にも「羊ヶ丘展望台」や「支笏湖」に立ち寄りましたが、時間が足りない・・もっとゆっくりしたいしもっと食べたかった。またまた欲が出てきました。
今回は、私の好きな村上春樹(小説作家)の作品『羊をめぐる冒険』にゆかりがあるとされる北海道の美深町に行ってみたいと計画した旅行でした。
前回の記事で触れた場所ですが、以下の本でも取り上げられています。
東京にも村上春樹作品の舞台があるので、次は自宅の横浜から日帰りで巡ってみようと思います。
散歩するのも目的があるとより充実しますね、こういうの楽しいです(*^^*)
過去に読んだ本をまた読み返したくなりました。
最後は千歳市の「支笏湖ビジターセンター」入口付近にいるヒグマちゃんの写真で締めたいと思います。
羊と青い池とスイーツを夏の思い出に、読んでいただき有難うございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?