見出し画像

【習慣】私の生活習慣的な🏡

#日々の大切な習慣

このタグに関するnote記事が募集中だったので、いち大学生の日々の大切な習慣について書きます。



学業・仕事面

  • つねに知識欲を満たす。学校やプライベートの時間を使いなんでも勉強する。専攻分野以外も勉強する。(己の興味関心好奇心に従う)

  • ディスカッションできる相手と議論したり話しまくったり、勉強ノートを書いたり、実際の実践などもしてアウトプットもする。(とにかくよく話します)

  • キャリアについてよく考える時間をもつ。自分に合う道を選択する。(見栄でなく、心の底から自分が楽しめることに忠実になる。稼げる額とのバランスも取りながら、すべてはバランスなので)

  • だがある程度の名誉欲、社会への参加欲はあるので、自分のその欲を認め、それなりの場所には属する。業績を上げる。


金銭面

  • 大切な外食以外は自炊メイン。弁当率高め。(魚、野菜メインの食事)

  • 水筒を常に持ち歩きペットボトルは基本買わない。(中身はルイボスティーでTie2活性化、緑茶でカフェインやカテキン摂取、そば茶でルチン摂取などする)

  • 投資・資産形成をする。

  • たまにはお金を使うのでバランス感覚を保っている。(ケチすぎず、逆に贅沢すぎないようにしたい、これもバランス)

  • 信頼できる周囲の方とお金の話はちゃんとする。この話題はまったくタブーではない。(下品にならないように、話す者同士のトークスキルや品性は問われる)

  • 大切な人とは一緒にいるだけで楽しいので金がそこまでかからない。(料理を一緒に作って食べる、一緒に市民プールに行く、など)


美容・ファッション・健康面

  • 美容に関して、表面的なものでなく根本的によくなるものにお金と労力を掛ける。(昔はメイク用品や基礎化粧品などが好きでお金をかけていたが今はほとんどそういったものにお金がかかっていない)

  • アクセサリーはありえないくらい厳選したものをかなり長く使っている。(貴金属は圧倒的に耐久性が高く最高である。資産性もある、売るつもりはないが)

  • 服はそんなに多くしない。安価なものを少々と、数少ない高価なものはお手入れしてできるだけ長く愛用する(高いものでも汚れたり劣化するときはする)(ZOZO USEDで買ったりもする)

  • 洗剤を使う際は必ずゴム手袋を着用する。

  • よく寝る

  • 栄養に優れたものを自炊し食べる。あとはよくないものを食べない意識のほうが高い。(酒、ジャンクフード、加工肉、飽和脂肪酸、カップラーメンなどは避ける)

  • 歯は電動歯ブラシで磨きフロスを通す。定期的に歯医者に通う。歯に対する意識は高い。

  • 一次情報に触れ、エビデンスのあるものを美容に取り入れる。参考になる意見は聞く。(年を重ねても若く清潔感溢れる、なかやまきんに君の言う事は説得力があるため、Youtubeから勉強したりなどする)

  • 内蔵を冷やさないために冷たいものをとりすぎない。腹巻きする(夏場でも)(これもなかやまきんに君のアドバイス、忠実に守っている)


感想

私の尊敬するなかやまきんに君の、とあるYoutube動画のコメント欄に「(なかやまきんに君は)当たり前のことを当たり前じゃないレベルでやれるからすごいんだよ」というコメントがありましたが、その通りで、習慣・継続の力は偉大なのかもしれません。
日々の習慣が私達の人生をよりよくするからです。
自分自身も、凡人なりに日々できることをやっています。その成果もあってか、年を重ねてゆくにつれ、どんどん自分が成長しているのを実感しています!そして周囲にいる素晴らしい方たちも、地道な努力を続けていることをこの目で、間近で見てきました。
これからも日々を頑張るのみです。

#日々の大切な習慣


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,749件

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?