見出し画像

勉強法小説「第一回忘却障害物競争!!」(4/4)

この話は後日YouTubeでも公開されます。

実況:おはようございます!さあ!レースも最終局面!それぞれの選手が,睡眠の谷から出てきます!なんか途中とてつもない断末魔みたいな声が聞こえましたが,あれは何だったんでしょうね。飛間さん。


解説:おそらくですが・・・。ソファで寝落ちしたツトム選手の断末魔だと推測します。まあそれでも睡魔には勝てず,眠りも浅かったので,まだ睡眠の谷からは出てこないでしょうけどね。


ふーちゃん:あー。よく眠れたな。学校行く前に,単語の見直ししておくか。


解説:本当に完璧ですね。ふー選手。バケツの水は凍っているのにも関わらず,少し溶け出して漏れそうな水を汲みなおしていますね。ほれぼれする動きです。


実況:今回はふー選手の独壇場と言っていいのではないでしょうか。


解説:本当にそうですね。完全に今回のMVPだと思います。


実況:ツトム選手とこまち選手が今,同時に睡眠の谷から出てきました!


解説:バケツに水は殆ど入っていませんね。ここから汲みなおす時間もなさそうです。


ツトム:あー。寝てしまった。まあ、でも昨日あれだけやったし,自分を信じるだけだね。


こまち:あー。詰んだのサ。でもまあこれを糧にして,今後頑張るのサ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ヤカン:よーし,じゃあ,昨日言っていたテスト,やるぞー!


実況:さあ,ゴールです!第一回忘却障害物競争,ついに,ついにその幕が閉じようとしています!
気になる選手たちの水の量は・・・??


解説:ふー選手がほぼ満水,ツトム選手,こまち選手がほぼ空,ハリカワ選手はコースアウトでゴールにすら来ていませんね。


実況:それでは,第一回忘却障害物競争の結果はーーーー!!
ん????


ジェット機:ゴオオオオオオオオ!!!


実況:なんだなんだーーー!!??物凄い轟音と共に,何かがやってきたあ!?


パンサー:ひゃっほう!!悪いねえ!部活の練習があってさあ!


実況:ジェ,ジェット機!?まさか!?あれが,第5レーンの選手!?


解説:いやでも!バケツには全く水はありませんよ!?これでは何のためにレースに参加したのか・・・・


ジェット機:ガガガガガガ・・・・(ジェット機の下が開き,巨大な勺が出てくる)
ザバアアアーー


実況:なんと!ジェット機から出てきた巨大な勺でバケツ満タンまで水をすくったあああ!


パンサー:よっこらしょぉい!


実況:そして,ジェット機に乗ったまま華麗にゴール!バケツからは,溢れんばかりの水!パンサー選手!優勝です!


一同:・・・・・・・・・・・。


実況:これはどういうことでしょうか。飛間さん。


解説:思い出しました。彼女は帰国子女でした。やっぱり勉強って,積み重ねなんですねえ。


ハリカワ:くだらねえ・・・・・。(学校行ってない)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
第一話:終わり

【末筆挨拶】

この話を読んで下さってありがとうございました!

これからも,勉強法に役立つコンテンツを,いかに勉強っぽくなくしていくつもりです!また次週から新しい話が上がりますので,どうぞよろしくお願いいたします!

みりん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?