見出し画像

広報活動①「ためまっぷなかの」

講座を開催するにあたり、今我々がとても頑張らなければならないのは、広報活動です。

いつかの記事でも書いたと思うのですが、主催が個人事業主であり、今回が初開催となるので、認知度がない\(^o^)/ とてもない\(^o^)/

なので、今からとても頑張って告知をしなければなりません。

事前に区の担当者の方から、私たちが利用できる媒体を教えていただきました。ざっくりこちらです↓↓

・区内の掲示板
・なかの区報
・ためまっぷなかの

区内の掲示板はいろいろな種類があり、区の承認が必要なもの、町内会の承認が必要なもの、中野区内の情報なら「自由に貼ってOK」なものなどがあります。

区報は、毎月2回発行される情報誌で、イベントやセミナーなどの情報が満載です。

ためまっぷなかのは、地域の情報をスマホでチェックできるWebアプリです。まちにある掲示板を電子化したイメージです。

いずれも利用できます。が、利用するにはとにかく、チラシがないと始まらない。当然です。そして中野区ミライ★ライター倶楽部のチラシは、現状まだ出来上がっていません。歯がゆいです。

そんななか、ためまっぷなかのは、チラシをサイト上に掲載するにあたり、事前に説明会に参加しなければならないという情報をゲットしました。

説明会がどのくらいの頻度で行われているかわからないのですが、7月中旬に開催されたので、こちら参加してきました。
なお、7月はオンラインとリアル、両方開催されていました。私はオンラインのほうに参加しました。

内容は、ためまっぷなかのが、どういうサイトなのか、どういうふうに活用するのかといった説明からはじまり、具体的な使い方として、チラシの見方、アップ方法などをレクチャーしていただきました。

この説明会に参加したのち、改めてイベント主催者として申請し、審査を通過してはじめて、ためまっぷなかのにチラシが掲載される……という流れのようです。

我々の場合は、あとチラシさえ完成すれば、満を持して申請できる段階まできました。本当にチラシさえあれば。歯がゆい。

区内の掲示板や、区報についても、チラシができ次第、進めていきたいと思っています。

本当にチラシさえあれば。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?