見出し画像

未来を変えるための小さなヒント

サークルメンバーのミッキーです✨普段から、miraiサークルのメンバーとして、世の中の問題や課題に興味・関心をメンバーと一緒に持つようにしています🍀✊

そんな中、人命救助や人助けをしたというニュースを見かけることがあります。

道で人を助けた、緊急時に救助したなど、調べてみると、世の中にはこんなにも温かいニュースがあるんだなあと気づかせてもらえます。こちらにいくつか抜粋させていただきました。



そんな中、記事を見ていると、みなさん揃って
「体が動いた」
「やるべきことをやった」
「助かって本当に良かった」
「見て見ぬふりをしない」

というように

見知らぬ人たちが困っている状況、危機的な状況に直面した際に、自分がなんとかしてあげなきゃ、ということを瞬時に察して瞬間的に行動にうつしているように思います。

目の前の人のことを考えることができる純粋な気持ちがそこにあるので、人の心を動かすのではないかなと感じました。

全く知らない人のことを自分のことのように考えてあげることは、実は意外に簡単そうで難しいことだと思います🍀

今回のニュースを見ていると、他人を思いやること、もっというならば他人を自分自身や家族や友人のように考えてあげるということは本当に物事を動かすパワーがあるのだなと強く思いました。

今、世界は色々な問題や課題に直面しています。今回のニュースのように他人を思いやる気持ちを持って行動し、普段からも相手の立場になって考えてあげれば、ほんのちょっとでも物事は解決の方向に進むのかもしれません✊

難しいことを考えてしまいがちだったのですが、実は身近に未来を変えるヒントがあるのではないかなと、ふと思ったゴールデンウィーク前半でした🍀☺️✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?