見出し画像

【受付終了】5/27富士のほうじ茶パフェ試作品お試し会♪参加親子募集中!楽しく作って美味しく食べよう★

~親子でパフェ作り・食育体験~
オリジナル”富士のほうじ茶”パフェを作ろう♪試作品お試し会

※写真は店舗で通常提供されているパフェです

7月開催予定(仮)のオリジナルほうじ茶パフェをつくろう選手権のその前に、
富士市中里にあるカフェ『至福のフルーツパフェ物語』さんで、
親子で一緒に楽しめるパフェづくり試作品体験会を開催します。

今回は、富士のほうじ茶を使って、オリジナルのパフェを親子で楽しく、美味しく試作していただきます!

どんなトッピングをしようか?デザインはどうしよう?など、親子で試行錯誤しながら、ワイワイ&ワクワク♪しながら作ってみませんか??

最後はもちろん、美味しくいただきます★

ぜひ、お子さんと一緒に参加してみませんか?

▶イベント概要

【日時】: 5月27日(土)14~16時頃まで
【場所】:至福のフルーツパフェ物語
    〒417-0826 静岡県富士市中里2591−10
    エコフィールドesora 内 駐車場有
【参加費】無料

至福のフルーツパフェ物語さん

▶申込み方法

材料の用意などあるので、お早めにお申し込みください。

申込みは、下記、申込フォームより必要事項をご記入の上、お申込み、お願いいたします。

■申込フォーム:

※申込み受付終了となりました(5月19日21時時点)
 今後、イベント情報を受け取りたい方は、
 以下のフォームに必要事項をご入力下さい。

 ▶ https://forms.gle/76EYhmHGofkSQbgG6

体験会についてのお問い合わせは以下へお願いします。

【問い合わせ】: 
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSccj0ZHOVC9i4KTHi1694ugFOgnnJXMaYeinyOVlvGCZErtbw/viewform

ふじくらす(未来志向Labo)まで

みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

食育活動プロジェクトメンバー、サポーターを募集しています!

食育に興味がある方、子供たちに地元の特産品を知ってもらいたい方、社会貢献をしたい方など、幅広い方々にご参加いただきたく、メンバーを募集いたします。

実施当日のサポートスタッフから、始めていただいて構いません。徐々に運営メンバーへ参画してみませんか?

興味ある方は、ぜひ以下のリンクより、詳細をご確認頂き、問い合わせフォームやSNSより、是非ご連絡ください♪



◆未来志向Labo ◆
地域をつなぐ架け橋になる
共創コミュニティを目指して活動をしています

富士山の麓の「富士のまち」から 、
“100年続くコト”の「キッカケ」を創りだす活動をスタート!

地域社会の未来へ、
「働き方」「学び方」「生き方」のヒントを発信中

【未来志向Labo公式HP】
https://miraishikolabo.com/

【YouTube|未来志向Labo】
https://www.youtube.com/@machimachi7697
※チャンネル登録、よろしくお願いします!

【Facebook|未来志向Labo】
https://www.facebook.com/miraishikou.labo

【Instagram|@miraishikolabo2】
https://www.instagram.com/miraishikolabo2/

未来に向けた「コト創り」への貢献を目指す、私たちの活動を応援していただける方々とともに、共に未来志向のコミュニティを築いていければと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?