未来育成ラボ

未来育成ラボでは、子ども一人ひとりが自分の才能を発見、創造性を育む学びの場です。興味に…

未来育成ラボ

未来育成ラボでは、子ども一人ひとりが自分の才能を発見、創造性を育む学びの場です。興味に合わせた学習と実践的なデザインプロジェクトで、未来をデザインする一歩を踏み出そう! 岩手県盛岡市永井に居場所があるよ。 ぜひ、LINE登録をしてつながって情報をゲットしよう!

最近の記事

+2

素敵な素敵なデザインのマンホール

    • 未来育成ラボの思い✨

      🌟 未来育成ラボ 🌟 私たちは、子どもたちが夢を追いかけ、 自分の未来を創り上げる力を育むためのサポート全力で行います 創造性、好奇心、探究心を大切にし、 個々の才能を最大限に引き出す環境を提供🧒 ✨ 私たちのミッション ✨ 1. 個性を尊重 一人ひとりの子どもの個性や興味に合わせた学びを提供 一人ひとり知りたいを大事にし、未来への可能性を伸ばしていきます 他の人が何と言われても、突き進める居場所を作ります 2. 創造力を育むプロジェクトベースの学習を通じて、創造力と

      • 子どもカフェ開催💖

        5月22日土曜日 クッキングカフェ 5月29日土曜日 親子カフェ 11時30分〜 開催しま〜す😍 5月22日土曜日 一緒にクレープを作ろう もちもちクレープ生地に 好きなトッピングでカラフルに楽しもう 5月29日土曜日 親子一緒にクラフトを作り お互いに交換プレゼントをしまーす 今考えているのは普段使えるものを検討しています これからの季節にあると便利かも カラフルでキレイ😍かも 可愛い何個かあっても素敵💕 何だろう〜〜〜〜 お楽しみに💖 親子は子供だけじゃない 親子であ

        • 第1回目子どもカフェ開催

          第1回目子どもカフェ開催終了しました ちょうど運動会とぶつかりあちゃーーーーーと思いながら 皆さんの力をお借りしてどうにかスタートした子どもカフェ(子ども食堂) 25日のお友だちは ずーーーーーーっとにこにこ笑顔😊で 楽しませるのが大好きな兄弟👬 小学2年生と年長さん、 クラスにこんなに面白い子がいたら人気者だろうと思いました ずっと笑わせてくれて腹筋が痛くなるくらい こちらまで元気をもらいエネルギーを倍増させてくれた お友だちでした😁 生まれたて(1ヶ月ちょっと)の赤ち

        素敵な素敵なデザインのマンホール

          中尊寺でのなるほど!出来事

          日曜日に一関の帰りに 中尊寺へより、心を清めに行ってきました 天気大変よく、ものすごく気持ち風と気温で とても過ごしやすい日でした。 抹茶を頂きたく行きましたが、もう終わっていたました…残念 上まで登りお店を拝見し帰ろうと ゴミ箱を見たら ゴミ箱の上に缶やペットボトルが置いてあり 誰だこんなことしたのはと取ろうとしたら くっついていて・・・ 分別が外国の方にもわかりやすくだったんだと納得 みんなの協力もあり中尊寺はキレイなのかもしれません ちょっとした事が 協力へ繋がる

          中尊寺でのなるほど!出来事

          子どもカフェスOpen!

          いよいよスタートします!! 5月25日、26日と2日間 11時30分、12時30分と2部にして開催 場所は、 岩手県盛岡市永井22地割3−158にて ベルプラスやたけ坊の近くです 先日お試し会を行い 当日のメニューを作ってみました メインは、豆腐ハンバーグ 和風ソースでいただきます サイドは、やみつききゅうり、切り干し大根サラダ スープは、卵スープ 子どもも喜んで食べてくれる!! さすが、施設経験者 また、デザートには 1日目は、台湾カステラか、シュークリームで悩み

          子どもカフェスOpen!