頭がごちゃごちゃしている

今まで何冊も生き方や考え方に関する本を読んできました。YouTubeもいろいろ見たし、会ったことのない人に相談してアドバイスをもらってみたりもしました。

その度に、そうだよなあ、その通りだよなあと納得するし、理解できるし、励まされます。
その時はそうなんです。
それで、アドバイスや書かれていることを実践しようとします。
変わりたくて、生きやすくなりたくて。

数時間、数日間は良い状態が続きます。
でも気付いたらまた生きづらい沼にはまってしまっています。

最近も、「感情は自分次第だ。今を生きて、いつも幸せな気分を味わっていれば、良い状態でいられる」って頭では分かっているんです。いや、もしかしたら分かっているつもりなのかも。
時々それも実践できるんです。
でも、やっぱり憂鬱に落ちてしまう。

今の私はとにかく仕事への恐怖感と嫌悪感が大きいです。
別にそこまで嫌がる必要はないのだろうけど、過剰反応してしまっています。
このままじゃ働きにくいし、生きづらいので、せめて仕事の時以外は仕事のことは考えず、幸せを味わおうと思っても、「あー明日仕事か。またため息つかれるんだろうな」と憂鬱モード。
「休みの日も仕事の復習をして、努力してできるようになるべきなんじゃない?」という思いも浮かんできます。
頭の中がうるさいです😵

自分いじめは良くないのだけど、でも自分いじめするくらい自分に厳しくしないとやっぱダメなんじゃないかと思って、「自尊心を高めたい、自分を受け入れたい」という思いと、「私は努力が足りない。甘えている。」という思いの間で揺れています。

いろんな知識を身につけて、「そうだよなあ、そうすれば生きやすくなるんだな」って思うのだけど、今までの癖に引っ張られて実践がうまくいかず、理想と現実の差に余計苦しくなっているような気もします。

感情を味わいながら生きるのが良いのか、出来るだけ感情の揺れを減らしていちいち反応せず生きるのが良いのか。
私は変わりたいのか変わりたくないのか。
ごはんも食べられるし、寝られるし、笑えるから私は元気なのか、そうじゃないのか。
私は努力不足なのか、エネルギー不足なのか。
正社員でやっていけるのか、無理なのか。

無駄に考えすぎなんです。
もっと、ただ生きればいいのに、なんで難しく考えてしまうのでしょう。
日曜の夜だからということにして寝ます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?