見出し画像

【タイアップイベント#1】Next.jsでWebアプリをCloud Runにデプロイ!🤝with株式会社var様

こんにちは!
2022年もあっという間に残り1/3となりましたね!🍂

今回の記事では、
先日株式会社var様とタイアップで開催させていただいたイベントについてまとめていければと思います!✨

今回のイベントのテーマは…
React.js学習者必見!Next.jsでWebアプリをCloud Runにデプロイ!
当日使用した資料の一部も掲載していますので、ぜひ最後まで見ていただけると嬉しいです!

登壇者紹介

古里栄識さん(株式会社var)
小安駿平さん(株式会社var)
佐藤貴輔さん(miracleave株式会社)
大友良介さん(miracleave株式会社)

解説編①:Next.jsとは?

「そもそもNext.jsとは?」「Next.jsとReactの違いとは?」というところから解説をスタートしました。

ハンズオン①:プロジェクトをクローンしてWEBアプリを起動しよう!

まず第一段階のゴールは、こちらで用意したGithubリポジトリをforkし、クローンしたプロジェクトからWEBアプリを起動させるところまで、行いました!

解説編②:CloudRunとは?

CloudRunについても、「CloudRunってなに?」というところから解説を行っていただきました!

ハンズオン②:CloudRunにデプロイしてみよう

続いて、以下の通り、5つのステップに沿ってハンズオンを行いました!

今回行ったデプロイまでのハンズオンの流れ



参加者のみなさまからの感想

みなさまからいただいたアンケート回答の一部を紹介させていただきます。

参加のきっかけとしては、
・まだ初学者だが、自分でアプリを作るのが目標で、そのために参考になればいいと思って参加した
エンジニアではないが、いずれエンジニアとして働きたくて自主的にこういった勉強会に参加した
など、今回は業界1~2年目の方が多い印象でした😊

参加した感想としては、
普段使わないモダンな技術に触れられてよかった
最近ずっとリモートで、色んなエンジニアの人と直接話せる機会がなかったので参加して良かった
など、勉強だけでなく、交流の機会としても活用していただくことができました✨


最後に

今回ご参加くださったみなさま、
タイアップという形でイベントを開催してくださった株式会社var様、

今回オフラインとオンラインのハイブリッド型のイベントで参加者の皆様にはご不便をおかけした場面もあったかと思いますが、
イベントの感想としては全体的に高評価をいただきました。
温かく見守ってくださりありがとうございました🙇‍♂️

次回のタイアップイベントは10/7(金)を予定しています。

また募集記事は別途ご案内させていただきますので、
ぜひ、ご参加いただけますと幸いです😉

そして、株式会社var様が運営しておりますエンジニアスクールでは、体験受講が可能です!
ぜひ、応募いただければと思います🤗


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?