miori

MUPうさぎクラス🐇 シングルマザー(仮)です。自分と子供の人生を背負う覚悟を決めたも…

miori

MUPうさぎクラス🐇 シングルマザー(仮)です。自分と子供の人生を背負う覚悟を決めたものの、将来への不安と闘っています。MUPで学んだことを生かし、同じような不安や悩みを抱えている方々の支援をしていきたいと思っています。

最近の記事

MUP Week5

こんにちは、mioriです。 今回はMUPうさぎクラス、Week5のアウトプットです。 Week5では、【マインドセット】について学ぶことができます。 今後、起業したいとかビジネスで成功したいと思った時には、その段階ごとに合ったマインドセットが存在します。 この段階がズレていると何事も上手くいかなくなってしまうんです。 1.みんな何故か〇〇したいと言う! 起業したいとか、ビジネスで成功したいといった目標があるのは良いことですが、何故かみんな「人を幸せにしたい」とか「社会

    • MUP インスタ運用編①

      こんにちは、mioriです。 今日はMUPインスタ運用編① のアウトプットです。 インスタ運用編は4つのセッションに沿って学んでいきます。 ということで今回は、 についてアウトプットを行っていきたいと思います。 結論から言いますと、ビジネスにインスタグラムを活用しないという選択肢はありません。 必要不可欠です。 インスタがないとビジネスができない時代だと言っても過言ではありません。 しかし、インスタをバリバリ活用してる人、SNSに関しては全くノータッチな人、色々な

      • MUP Week 4

        こんにちは、mioriです。 今日はMUPうさぎクラス、Week 4 のアウトプットです。 Week 4 では【継続スキル】について学ぶことができます。 それでは早速いきましょう! 1.継続スキル=仕組み化 突然ですが、コンビニのおばちゃんがレジ打ちや品出しをする時、モチベーションは必要だと思いますか? 正解は・・・ モチベーションは必要ない!です。 何故かって? コンビニのレジ打ち・品出しはマニュアルがしっかりしているからです。 モチベーションを無理やり高める必

        • Week 3 を終えて思ったこと

          こんにちは、mioriです。 Week 3 のセッションを終えた後、個人的に思ったことがあったので、備忘録として残しておきたいと思います。 MUPのアウトプットとは関係ないプライベートなことなので、興味がない方はスルーしてください(笑) Week 3 の中で、一番印象に残っているのが 「自分の領域外の人と会えるコミュニティを持つ」ということでした。 現在、私はシングルマザー(仮)なのですが、 離婚が成立した後、地元(県外の田舎)に帰るか今住んでいる地域で子供と2人で生

        MUP Week5

          MUP Week 3

          こんにちは、mioriです。 本日はWeek 3アウトプットになります。 何かもう一週間があっという間過ぎて、正直言うと学びが追い付いていません( ̄∀ ̄;) Week 3でそんな状態です。 どうしよう・・・ 単位取得タスクに従って作業を進めていくと、なかなかの時間が必要になります。 「言い訳させない学びの場」まさにその通りです。 「時間がない」は通用しないんですよね。 だけど、こんなに時間が欲しいと思ったのは人生で2回目です。 1回目はまだ子供が赤ちゃんだった頃。

          MUP Week 3

          MUP Week 2 ②

          こんにちは、mioriです。 Week 2アウトプットの続きになります。 前半はこちら⇩ 街は外国人であふれている・・・ あなたの街に外国人は多いですか? 私の住んでいる街ではよく見かけます。 コンビニとか結構な確率で働いてますよね。 数年前の話なのですが、何気なく立ち寄ったコンビニで凄く印象に残っている店員さんがいます。 まず一つ目は、日本語がとても上手だということ。 若干ですがイントネーションの違いなどもあったので、生まれも育ちも日本という感じではありませんでし

          MUP Week 2 ②

          MUP Week 2 ①

          こんにちは、mioriです。 MUPうさぎクラスに入学してから、早くも2週間が経ちました。 ということで、今回はWeek 2のアウトプット回になります。 まず、Week 2では未配把握について学ぶことができます。 この未来把握について学んだ結果、私は更に将来への不安を覚えました。 と同時に、今この事実を知ることが出来て良かった・・・ 心の底からそう思いました。 サラリーマンは数年後にリストラされる!!! 今回のセッションで重要なキーワードである【未来把握】 なぜ自己

          MUP Week 2 ①

          MUPうさぎクラス Week1

          こんにちは、mioriです。 今回はMUPうさぎクラス、Week1のアウトプットを行っていきます。 自分にはどのようなアウトプット方法が向いているのかなんて考えているうちに、あっという間に1週間経ってしまいました。 まず、何度もWeek1の動画は視聴しました・・・ 竹花さんの有難いお言葉を逃さぬよう、MUP専用ノートを作りメモも取りました。 そのメモを片手に、またしても動画を見ました。 補足を書き加えたりもしました。 Week1ということもあり、内容は難なく理解できたん

          MUPうさぎクラス Week1

          MUPうさぎクラスに入学した理由

          こんにちは、mioriです。 今日はMUPうさぎクラスに入学した理由についてお話したいと思います。 その日は突然やって来ました。 竹花貴騎...さん? MUP?何それ? 社会人のための学校? YouTubeでふと目についた動画をクリックしてみると、気付いた時にはもう心を鷲掴みにされていました。 ヤバい人(良い意味でね)を見付けてしまった・・・。 これはきっと後戻りはできない。 そう思いました。 実は怪しいやつだったりするんじゃないのかと、ちょっとだけ疑う気持ちもありま

          MUPうさぎクラスに入学した理由

          はじめまして

          はじめまして、mioriです。 34歳、一児の母。 正式に離婚が成立していないので、シングルマザー(仮)です。 現在は事務職やってます。 新しい生活へ向けて只今準備中です。 前向きな明るい離婚なので、特に落ち込んだりはしていません。 (明るい離婚て 笑) ですが、離婚を決めるまでは沢山の葛藤がありました。 どんな形であれ両親が揃っていた方が子供のためになるんじゃないか? 子供から父親を奪うことになる。 子供に辛い思いをさせてしまうのではないか? 両親を始め、たくさんの人

          はじめまして