見出し画像

優秀じゃないから、いいんだ。


私が勤める専門学校は
学生の評価が高い教師から
翌年度の希望を通していきます。

希望のコマ数や
希望の担当教科などが
評価の結果で決まります。

他校で社会人対象の
プライベートレッスンを
していた時は、
毎回のレッスンごとに
5段階で評価され、
その評価が全て公表されました。


人気商売です。
気が引き締まります。


今年度、
学生による教師評価の時期に
私は休職してしまいました。


担当教師が代わると
学生にとっては
結構なストレスになります。


過去に何回か、
進級したときに
以前教えていた学生や、
クラスを途中で変わった学生から、

「新しい先生は教え方が違うから
 慣れません」

と言われました。


だから、
何度も休んでしまった今回は
私の評価は低いだろうな、
来年度のコマ数に
響くだろうな、と
心配していたんです。


先日、私の学生からの評価結果が
ロッカーに入っていて、


休み時間にチラリと見て
目が潤むわ、嗚咽は出そうになるわ、
大変な状態になりました。

ありがとう、
ありがとう、
ありがとう。


自由記述欄は
入力しなくても良いので
記載しない学生が多いです。


教わっている
全員の教師分
評価をしなければならない中、

外国語である日本語で
たった1人の教師のために
わざわざコメントを入力するのは
面倒だもの。


そんな中、
最高の賛辞です。
本当にありがとう。



昨年度、
尊敬する先輩の先生から
こんな風に仰って頂きました。


「みおいち先生が一番
 評価が高かったそうですよ。
 どうしたらそんなに
 上手く教えられるんですか」


この先生は
ITの、なんちゃらJAVAとか
かんちゃらプログラミングとか
私にはよくわからない
難解で専門的な科目を教えていらして、


そうかと思えば
日本語も初級ゼロレベルから超級まで
教えられるし、


能力が高い割に
どなたにでも優しげで、

更に和装が似合いそうな

※ここが一番のポイント

イケオジ様なので、

そんな話を伺って
私はすっかり舞い上がってしまって

自分が授業用に作っている
拙いパワーポイントや
課題などをお見せしたのですが、


そんなことよりも、
私、思うんです。


私ね、優秀じゃないから。
だから、良いのでしょう。


もう何回も言っていますが、
この学校の教師は
私からすれば神レベルの
難関大卒で優秀な方ばかりです。


同僚は
元、東京大学の教授やら
現職で、早稲田大学の教授やら。


教師の出身大は早稲田大が多く
ちらほら東京大や慶應大の方が
いらっしゃる中、
私の出身大を言って
絶句されたこともありました😆



つまりね、私
この学校で異色なんです。


別に私の出身大だって
中堅だし悪くはないけれど
この中に入ってしまうと
どうしてもガクンと
ひとりだけレベルが下がる。



会話をしていても
レベルが違うな、と
思うんです。



皆さん
頭の回転がとても良く
博識だから、

私はいつだってそれを
気にしてしまっているけれど、
そんな私でも良いところもある。



私ね、
頭の回転があまり良くないから、
頭の良い人がつまづかないところで
分からなくなるから、

だから、
学生にとって難しいところが
分かるんだと思います。


難関大卒の方なら
苦にもならない
字ばかりのかた苦しい文章が
嫌になるから、


分かりやすい動画や
写真を見せたり、
学生が良く知っている例で
説明したりするのが
いいんだと思います。


優秀じゃないからこそ
できること。


分からなくなって
もういいや、って諦めた。
それでいつまでも
後悔したことがあるから、
学生たちが後悔しないように
気を配れる。


記憶力が良くなくて
何回覚えても
忘れる単語があった。
そんな自分にウンザリ
したことがあるから、
叱ることばより
励ますことばが出てくる。

真面目な授業では
集中力が続かない子だったから、
たまに雑談を入れる。


それに加えて
私、メンタルも弱くて
英国在住時はストレスで
10kgも太ったほどだったから、


外国でアルバイトして
借金を返済しながら
フラフラになりつつ
勉強している留学生の
気持ちが分かるし、
尊敬も大切にもできる。


全部、
優秀な学生には
不要かもしれません。


だけど、この子たちは
外国人だから。

外国語でマーケティングやら
国際経済論やら、
若い頃の私だったら
逃げてしまいそうな難解なことを
学んでいるから。


だから、
習得すべき内容に
最終的に辿り着けるのであれば、

小難しく授業をしないで
私のように噛み砕いて
簡単に
面白く教えても
いいんだと思っています。


つまづいた数が多かったからこそ
出来る教え方。

記憶力が良くなかったからこそ
伝えられる励まし方。


メンタルが弱いからこそ
出来る共感。



人それぞれに
役割が違いますが、
私の場合、
これでいいんだ。


優秀じゃないから、いいんだ。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

ありがとうございます!頂いたサポートは美しい日本語啓蒙活動の原動力(くまか薔薇か落雁)に使うかも?しれません。