マガジンのカバー画像

心の中(気持ち編)

28
説明しにくい気持ちとか、感じとか。トカトントン!
運営しているクリエイター

#この経験に学べ

戸口に立ってる雪女はジーンズ姿でハローと言った。

戸口に立ってる雪女はジーンズ姿でハローと言った。

 玄関ドアを開けたら雪女が立ってた。彼女はジーンズ姿でTシャツを着てた。
 雪女って、真夏はまるで怖くない。なんかちょっと弱々しいし、目にも力がない。
 とりあえず上がってもらって、冷たいカルピス作ってあげたら、「おいしい」って笑う。
 「このところ酷暑でしょ」氷を噛み砕きながら彼女が言う。「夏を乗り切るだけで精一杯になっちゃって、冬もおとなしくしてんのよ」 
 そういや最近音沙汰ないなと思ってた

もっとみる
やりすごしかたの極意(後編)

やりすごしかたの極意(後編)

 一人暮らし貯金を始めたのは、新卒で勤めた警備会社を1年も経たないうちに辞めて、大阪のとあるゲーム制作会社に勤めはじめてからである。
 この会社については、以前にこちらでも少し書いたのだが、大手ゲームメーカーの下請けをしていた。赤と白のファミコン時代、カセット式のソフトである。

 社員も若い子が多くて、ゲームデザインとかプログラム、音楽などの仕事なので、普通の会社より自由度が高くて楽しく働けた。

もっとみる
やりすごしかたの極意(前編)

やりすごしかたの極意(前編)

 この間、noteで見かけた記事。
 中国の若者が工場の単純作業や、あまり複雑に考える事を要しない仕事に敢えて就いて、自分の個人的に考えたいことにのみ思考を使う、という生き方が増えている、というものだった。

 この記事をもう一度探そうとしたのだけれど、スキをするなり何なりせずに読み飛ばしてしまった為、探索不可能。ずいぶん、検索かけてみたのだけれど。引用記事だったから、ニュースソースは検索にかから

もっとみる