mio

男の子2人、女の子1人の母親です。 noteは初めて利用します。子育ての事など記録程度…

mio

男の子2人、女の子1人の母親です。 noteは初めて利用します。子育ての事など記録程度に書いていこうと思います^^

記事一覧

初めての一歩

1歳1ヶ月の娘。 つたい歩きはしていたけど、歩く気配はなかった... だけど 今日初めて一歩あるけました😊 おめでとう!

mio
1年前

保険の見直ししました。

まず、息子2人の学資保険の見直し 長男6歳→かんぽ。12年払い込みで18歳受取 長男が0歳の時は利率が良かったので、そのまま継続。 次男3歳→かんぽ+旦那名義かんぽ→アク…

mio
2年前

進研ゼミ小学講座

4月から小学1年生になる息子へ 進研ゼミ小学講座チャレンジタッチを始めて10日経過。 めざましコラショを使い、早起きし、毎日楽しく取り組んでるようです😊 ひらがなの書…

mio
2年前
1

子どものコロナワクチン迷い中

通知は来ましたが、接種するか悩んでます。 副作用など未知のことが多く今後に影響しないのか。 病院に確認した所、今のところ予約しても5月になるみたいで 接種するなら…

mio
2年前

妊娠中コロナワクチン接種3回目、その後

約1週間後に妊婦健診に行ってきました。 赤ちゃんは変わりなく元気に育ってました! お腹の中は見えないから不安でいっぱいでしたが、とりあえずホッとしました(*^^*) 次…

mio
2年前

妊娠中コロナワクチン3回目接種しました。。。

1,2回目のワクチン接種時は妊娠していませんでしたが、今回初めて妊娠中に接種することに・・・接種は2月終わり、その時点で29週目。2回目の接種で39度を超える熱が出…

mio
2年前
1

初めての一歩

1歳1ヶ月の娘。
つたい歩きはしていたけど、歩く気配はなかった...
だけど

今日初めて一歩あるけました😊
おめでとう!

保険の見直ししました。

まず、息子2人の学資保険の見直し
長男6歳→かんぽ。12年払い込みで18歳受取
長男が0歳の時は利率が良かったので、そのまま継続。

次男3歳→かんぽ+旦那名義かんぽ→アクサ生命へ。
次男が0歳の時は利率が悪くずっと悩んでて、今回やっとかんぽ解約を決断。約65万円返金あり。
アクサ生命で2種類加入。

そして、息子2人とも
+かんぽ医療保険を特約(約1000円)で付けてたので、それも2人とも解約。

もっとみる

進研ゼミ小学講座

4月から小学1年生になる息子へ
進研ゼミ小学講座チャレンジタッチを始めて10日経過。

めざましコラショを使い、早起きし、毎日楽しく取り組んでるようです😊
ひらがなの書き順や正しい字の形を覚え、以前よりきれいな字になってる気がする!
先日からチャレンジイングリッシュもできるようになり、取り組みの様子を親へメールでお知らせできるようになり、更に楽しくなったみたい👌
「ママ〜メール見て」とわざわざ

もっとみる

子どものコロナワクチン迷い中

通知は来ましたが、接種するか悩んでます。
副作用など未知のことが多く今後に影響しないのか。

病院に確認した所、今のところ予約しても5月になるみたいで
接種するなら入学前に2回目も終了か夏休み中かなと思ってたので、
とりあえず、時間もないし今回はもう少し様子を見てみようと思います😣
副作用のことも考えて夏休み中に2回とも終わるのが、理想的なのかなと思ってますが…

かかりつけ医は、インフルエンザ

もっとみる

妊娠中コロナワクチン接種3回目、その後

約1週間後に妊婦健診に行ってきました。
赤ちゃんは変わりなく元気に育ってました!

お腹の中は見えないから不安でいっぱいでしたが、とりあえずホッとしました(*^^*)

次は長男のコロナワクチン接種。どうしようか悩み中…

妊娠中コロナワクチン3回目接種しました。。。

1,2回目のワクチン接種時は妊娠していませんでしたが、今回初めて妊娠中に接種することに・・・接種は2月終わり、その時点で29週目。2回目の接種で39度を超える熱が出たので不安でした。
ワクチンの種類はファイザー⇒ファイザー⇒ファイザーでした!

産婦人科への相談産婦人科の先生曰く、「別に打ってもよい」「カロナールも飲んでも良い」「副反応が出るかもしれないけどあとはお任せします。自分で判断して下さい

もっとみる