min

海外2年制カレッジ→日本の4年制大学3年次編入 ゆるゆる生活

min

海外2年制カレッジ→日本の4年制大学3年次編入 ゆるゆる生活

最近の記事

編入学して一年経った

こんにちは 放置しまくりnote久しぶりに投稿します。 今回は、他の編入生の方で編入学してから1年経って学生生活の感想をつづっていた方がいて、私もやりたくなったので編入学生大学3年生の1年間の感想をいろんな角度で書いていこうと思います。 単位認定について 単位認定については元居た学校や学部、編入先の学校の規定などにより大きく異なる部分だと思うのであくまで「私の場合」となります。 私の場合、海外カレッジ非法学部卒業資格→法政大学法学部3年への編入学でした。単位の認定は、

    • 令和5年度編入学試験(2023年4月入学)成績結果公表 - 神戸大学

      今回は神戸大学の成績結果について各教科見返していきます。 神戸大学は英語の点数としてTOEICやTOEFLが使えるので、英語試験はなく論文式の試験結果のみ振り返ろうと思います~ 成績結果 神戸大学の成績結果はこんな感じでした! 手応え的にできたような…全くできていないような…と感じていたので、どちらかというとできた側でよかったです。 ここから各教科見ていきます~ 小論文(法学概論) 大問1題小問2題で90分間でした。「○○について後輩に教える」というような設定の説明

      • 令和5年度編入学試験(2023年4月入学)成績結果公表 - 北海道大学

        お待たせしました~!お待たせしすぎたかもしれません! 請求していた北海道大学法学部・神戸大学法学部両方の試験結果が返ってきました! 両方とも残念ながら不合格ではありましたが、その中でも定められた期日中に忘れず成績開示請求をするとちゃんと合格からどのくらい順位が遠かったのか教えてくれるのです。1年生の入試でもあるものだと思うので皆さんなじみはあるかと思います。 こちら、来年受けるわけでなくてもとりあえず請求しておくと自分の順位がはっきり分かることで、自分の当時の手応えのみの記憶

        • 大学3年次編入学受験記 まとめ(神戸・北海道・法政大学)

          こんにちは、海外2年制カレッジから4年制大学へ編入学した者です。 今まで受験記を長々と書いてきましたが、さすがにだらだらと書きすぎたので今回は決定版まとめです。 なぜ編入? 当初は海外カレッジから海外4年制大学に編入する、留学生によくありがちなルートを行こうと思っていたのですが、海外の4年制大学が高すぎるのとコロナとビザとかの関係諸々考えて日本帰国の道を決めました。帰国してからとりあえず4年制大学を卒業しておきたいという気持ちがあったため、日本の大学に編入学できないか調べ

        編入学して一年経った

        • 令和5年度編入学試験(2023年4月入学)成績結果公表 - 神戸大学

        • 令和5年度編入学試験(2023年4月入学)成績結果公表 - 北海道大学

        • 大学3年次編入学受験記 まとめ(神戸・北海道・法政大学)

          大学3年次編入記(法学部)④ -受験日当日(神戸・北海道・法政)-

          前回勉強方法や生活などについて長いこと書いてきましたが、今回は受験当日のことを書き記していきます〜! ついにきた受験日、来ないで欲しかった受験日、早くきて欲しかった受験日、、、 私は最初の方に書いたように、地域の違う3校受験したのでそれぞれ旅行記くらいな感じで書いていきます✏️ 11/3 神戸大学法学部3年次編入学試験 まず1発目は神戸大学でした。11/3に神戸大学、2日後11/5に北海道大学の試験日だったため私は 11/2 神戸入り 11/3 神戸大受験 11/4 移動

          大学3年次編入記(法学部)④ -受験日当日(神戸・北海道・法政)-

          大学3年次編入記(法学部)③ - 勉強と生活とメンタル -

          こんにちは 今回は私がどのような勉強をしていたかと在宅ヒキニート独学勉強生活でのメンタル的な面について書いていこうと思います! あと予備校の公開模試についても詳しく書いています。 今回はこの③(あたり)の部分についてです~! ※全然違くなってしまいました、勉強全般③④全てです〜! 1.はじめに まず当時の私の状況をしたためておくと… ・バイトも学校もないニート(カレッジは前年12月で授業終了、6月には卒業済み) ・海外カレッジからの編入に余裕こいて英語の勉強は何もしな

          大学3年次編入記(法学部)③ - 勉強と生活とメンタル -

          法政大学入学式参戦記

          こんにちは 先日、無事編入学した法政大学の入学式に参加してきました〜! 大学によっては編入学生には入学式の案内が出されないこともあるみたいですが、法政大学は普通に新1年生と一緒に参加させてもらえます。編入学とか言う枠じゃなくて普通に法学部枠での参加でした🌸  私は入学式みたいな初めての場所での初めてのイベントはソワソワしちゃって前日死ぬほどパブサしてしまうので、もし来年とか法政大学の入学式前日ソワソワしてドキドキワクワク不安で入学式行きたいけど行きたくない楽しみだけど行きたく

          法政大学入学式参戦記

          大学3年次編入記(法学部)② -リサーチと使った参考書達-

          こんにちは 今回は前回の記事の続きで、 1.編入学試験受験体験記探し もうめちゃくちゃ探しました。暇があったらずっと探してるレベルです。なんならずっと暇なのでずっと調べられたんですが。 もともと調べ物をするのが好きなこともあり、いろいろな情報を探すのはとてもうまくいったと思います。 どのように情報収集をしたのかというと、 ➀Google ②Twitter の2つがほとんどです。 ➀Google まずGoogle itです。「大学編入 体験記」「大学編入 法学 note

          大学3年次編入記(法学部)② -リサーチと使った参考書達-

          大学3年次編入記(法学部)➀-2 -入門書とTOEIC-

          こんにちは 今回は前回の記事の続きです!志望学部と受験校が決定した後に何に取り掛かっていったかについて書いていきます。 2.法学の入門書を読んでみる これは、志望学部がはっきりと決まっていた方や法学部→法学部の編入の方は必要がないほど初歩中の初歩の話です。 私はまず法学のスタートって何学べばいいんだろう…からスタートしたので、法学の雰囲気をつかむためにまず読むべきと出てきた本を購入して読み始めました。 ➀プレップ法学を学ぶ前に 《弘文堂》 道垣内 弘人 著   ¥1,

          大学3年次編入記(法学部)➀-2 -入門書とTOEIC-

          ざっくり𝐁𝐢𝐨𝐠𝐫𝐚𝐩𝐡𝐲~ただの自分語り~

          こんにちは 編入の記事を書くにあたって、私がどんな考えでその結論に至ったのかを知っていただきたくなったので今回は自己紹介です。 このnoteも方向性が定まらないまま、編入生母数少ないし経験談めちゃめちゃ参考にさせていただいたので私も書いとくか~くらいの気持ちで書き始めました。なので全然編入と関係ない記事書き始めるかもしれないし、飽きてやめるかもしれないです…編入関係の記事だけは出していく予定です! About me ざっとした経歴を言うと、日本の高校を卒業した年にカナ

          ざっくり𝐁𝐢𝐨𝐠𝐫𝐚𝐩𝐡𝐲~ただの自分語り~

          大学3年次編入記(法学部)➀ -学校と学部選び-

          こんにちは 令和5年度大学3年次編入学試験を受験し、無事3年生として4月から大学生になれると確定したので編入試験の経験を書き記しておこうかと思います。 3年次編入は情報戦と言われていたりもするみたいなので、どなたかのお力になれればいいなと願っております。 また、私は非法学部→法学部への編入学ですが、もともと受ける学部も決まってない曖昧ふにゃふにゃ状態からスタートなので法学部以外受験予定の方や3年次編入とは?状態の方にも見ていただけたらなと思っております。 だいたいの受験

          大学3年次編入記(法学部)➀ -学校と学部選び-