見出し画像

アルバム完成と近況


先週、アルバム制作に区切りがついたので、それ以降は配信サイトへの申請や音源販売の準備をしていました。はい、今日は敬語です。ちゃんと自身の近況をファンの方を始め、皆様にお伝えする時は敬語にすると決めていまして…断定系だとちょっと言葉としてきつすぎる印象があるので、戯言とか見てもらうことが前提ではない時によく使っています。だからと言って必ず読んでもらわないといけないわけではないので、気が向いたら読んでやってください。

脱線しそうなので話を戻しますが、もうこんな曲書けないなぁ…と、ちょっとばかり寂しい思いを抱きながらも、今までの制作過程で学んできたことが発揮できたのではないかと、久しぶりに作品を自負しています。昨年とは随分心持ちも変わり、曲が出来る度にこれが最後になるだろう、と少し寂しさを覚えることもありました。ただ、このアルバムを制作している時に限っては、そんな寂しさもどこへやら、最後まで前向きに取り組んでいました。きっと、音が導いてくれたのだと思いたいものです。

そして今回は、日頃依頼してくださったり、仲良くしていただいたりとお世話になっている方にアートワークをお願いしました。とても素敵なイラストを描いてくださったので、こちらもお楽しみに…!


で、いつもの余談。
最近は、依頼もすっかり落ち着いたので、家族への時間に充てたり、自創作を充実させたりしていました。ひとまずアルバムを完成させられたので、今年の悔いはありません。さすがに気が早すぎるか(笑)

ちょっと余裕のある日は深夜の2時間DTMに参加したり。2時間で作ったとは思えないような曲で圧倒させたいなんて思っていた時期もありましたが、それだと怠慢な私は続ける気にならなかったので(笑)、今はいかにシンプルで対象物を思い起こさせるかにシフトしています。最近の参加作品は反応が多く、私としては何だか意外ですが嬉しいです。気軽に書ける息抜きの場として、しばらくは活用させていただこうと思っています。

Skebは、登録者数が増えて来たこともあり、私もだいぶ埋もれてしまいました。まあ保って1年だろうなと思っていたので、大体予想通り…とは言え、制作実績としては十分すぎる楽曲数を書かせていただけたので、大変ありがたい思いです。特に営業をかけることもなく、宣伝も下手なわりには不自由なくやって来られたのも、見つけてくださった方や広めてくださった方のお陰です。改めてありがとうございます。
現在も依頼は受け付けておりますので、何かお手伝いできることがあれば、お声がけいただけますと幸いです。


私が作曲活動を始めてから1年半(作曲歴は5年半)が経とうとしているのですが、その頃からずっとお付き合いのある方や、お仕事関係においても付き合いの長い方がいらっしゃって。どの方も向上心に溢れ、勉強熱心な方で、大変刺激を受けております。今後も互いに影響を受けながらクリエイターとして長く活動できたら…とこっそり願っています。そういう人に出会えたことが、作曲活動を始めて一番存在意義を感じました。本当に、ありがとうございます。

ラジオではあんなん(どんなん)だし、普段は言いたいこと言うしで、素性を知って苦手になってしまった人もいると思います。私自身は、あまり人からの見られ方を気にしないところがあり、離れていく人を止めもしなければ、自分もそういう時は黙って離れるような人です。なので、私に対しては礼儀なり言動なりはあまり気にしないでください…って言ってる私がそういうところ失礼な可能性があるので、そこはこの場で謝らせてください。申し訳ない。
何であろうが生きることがそもそも大変なので、あまり人付き合いの労力をかけて欲しくないんですよね。せめて、私と関わりを持ってくれている人は、ありのままでいて欲しい。
え?お前がありのまますぎるだって?

そんな感じで今日も生きてます。息子が幼稚園の夏休み期間に入ったので、作曲時間はまた減ってしまうのですが…まあ、ぼちぼちやっていこうと思っています。コロナの感染者もまた増えてきているようなので、皆様体調にはお気をつけくださいね。

長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。
それでは、また。


tohma


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?