マガジンのカバー画像

福岡ソフトバンクホークスまとめ2021

21
2021年シーズン福岡ソフトバンクホークス各試合まとめ記事
運営しているクリエイター

#武田翔太

【プロ野球】ソフトバンクホークス振り返り(4/6-8) vs 北海道日本ハムファイターズ @札幌ドーム

【プロ野球】ソフトバンクホークス振り返り(4/6-8) vs 北海道日本ハムファイターズ @札幌ドーム

エース千賀が故障から復帰(なお。。。)した日本ハム3連戦を振り返る。結論から言うと、日本ハム大丈夫?という疑問だけが残った3連戦。

4/6 相手先発投手:池田 隆英相手先発は今年2月に楽天から移籍してきた池田。移籍後オープン戦などで好調なため開幕ローテをゲットした。しかし、初回に柳田タイムリー、栗原2ランHRで3得点、2回、6回に1点、8回に松田のソロムランと真砂の犠飛で2点追加と理想的な得点パ

もっとみる
【プロ野球】福岡ソフトバンクホークス振り返り Game27-29(4/27-29) vs 北海道日本ハムファイターズ @PayPayドーム

【プロ野球】福岡ソフトバンクホークス振り返り Game27-29(4/27-29) vs 北海道日本ハムファイターズ @PayPayドーム

Game 27 相手先発投手:加藤貴之この日からGWの9連戦がスタート。日本ハムの初戦は今年好調の加藤が相手。この加藤、昨年までとほぼ変わらない球速ながらスイスイと抑える。加藤といえば3巡目以降の被打率が極端に上昇することで有名な投手であったが、この日はあっさり7回2失点。フォークが良くなった印象があるが、本当のところはよく分からない。

ソフトバンク先発の笠谷は初回に失点するなど3回を3失点、次

もっとみる
【プロ野球】福岡ソフトバンクホークス振り返り Game61-66 (6/8-6/13)

【プロ野球】福岡ソフトバンクホークス振り返り Game61-66 (6/8-6/13)

交流戦の優勝がオリックス・バファローズに決定.これまで中心となってきた吉田正尚だけではなく,今季はライトのラオウ杉本,ショート紅林,サード宗の台頭,センター福田がプチ覚醒と明るい話題が多い.さらに山岡,山本由伸,宮城を中心とした強力先発陣での戦いは見事である.

6/8-6/10 vs 広島東洋カープ @PayPayドーム
Game 61 相手先発投手:大瀬良大地試合前に柳町が昇格した.

相手先

もっとみる
【プロ野球】福岡ソフトバンクホークス振り返り Game67-72 (6/18-6/24)

【プロ野球】福岡ソフトバンクホークス振り返り Game67-72 (6/18-6/24)

交流戦終了からはや1ヶ月ほどが経過しました.その間,千賀を中心にいろいろありましたね.振り返りたいと思います.

vs 北海道日本ハムファイターズ@PayPayドーム(6/18-6/20)Game 67 相手先発投手:上沢直之14日に海野が抹消され,この日の試合前に九鬼が登録された.また,リーグ再開前の17日に千賀が3軍戦で復帰登板.4回を無失点に抑えた.

千賀に関してはこの後さまざまな運命が待

もっとみる
【プロ野球】福岡ソフトバンクホークス振り返り Game73-88 (6/25-7/14)

【プロ野球】福岡ソフトバンクホークス振り返り Game73-88 (6/25-7/14)

8/2-4の間にコツコツ書きました.色々現在の状況とは違うことも書かれていますが,当時の状況を尊重すると言うことで.

vs 東北楽天ゴールデンイーグルス@楽天生命パーク(6/25-6/27)Game 73 相手先発投手:則本昂大試合前に田中正義と佐藤直樹が登録され,不調の泉とバレンティンが抹消された.

先発の石川がピリッとしない.浅村のホームランなどで5回4失点.昇格から2登板目の尾形がいい投

もっとみる