みのりん🎀アラサー女子の道先案内

アラサー女性が自分らしく生きるための道先案内│しなやか農家ママになりたい🍅珍道中│服屋…

みのりん🎀アラサー女子の道先案内

アラサー女性が自分らしく生きるための道先案内│しなやか農家ママになりたい🍅珍道中│服屋の娘▷農家の妻3年目│1児の母(2才)👧 性格分析(数秘)1000人超│ナリワイ助産院1期 │ナエドコ8期

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして。みのりんです

こんにちは! はじめましての方もそうじゃない方も、みのりんといいます。 まずはざっくり自己紹介 みのりん 1986年愛知の山の上で生まれる。蠍座。 田舎コンプレックスから、まさかの農家の妻に。 山の上でトマト農家をしています。 農家にだけは絶対になりたくない!と思ってた子ども時代 山に四方を囲まれた、結構な田舎で生まれました。なのに田舎育ちがコンプレックスで、 「いつか私は都会に出る!いなかに暮らすなんてまっぴら!中でも農家にだけは絶対なりたくない!」 って思って

    • めっちゃ元気出るお守りな言葉たくさん! 【ご感想】数秘メールセッション

      わたしの所属しているチームaiyueyoの循環商店街にて、数秘のメールセッションというメニューを出店しています。 現在、3人の方にご参加いただき、セッションをお届けしました。 こちらのメールセッションは、お悩みや目標をいただいて、その方の数秘に合わせたアドバイスをメールか音声にてお届けするというもの。 チームaiyueyoにはわたしの大好物な変態(笑)、もとい、らしさ大爆発な方ばかりでめちゃくちゃたのしい。 早速ご感想を頂いたのでシェアしますね。 【ご感想】 ゆっ

      • 「農家は大変でしょう」と言われるときに感じる違和感について

        「農家になって大変でしょう?」って言われることは増えた。まあ大変じゃないといえば嘘になるけれど、別にアラサー独身時代のほうが大変だったよ、と思う。 だって、農家になってから、助けてって言えば助けてもらえることを知った。 「これ、私達はきついんですけど、皆さんどうですか?」って聞けば、地域の課題になる可能性があるということがわかった。 サラリーマン時代はそんなのないと思ってた。 事務の仕事を誰か助けて、なんて言えなかったし。「独身はいいわねえ」って言われて、途方もない孤独

        • 【開催報告】農家の妻×サポーターお話会第2回開催しました!

          「農家の妻×サポーター」のお話し会、第2回を開催しました~ 第1回の様子はこちらから。 北海道のあやかさんと二人で始めたこのお話し会。 「農家の妻ってすてきな職業だと思う。 でもつまづきポイントがいたるところにあるのも事実。 つまづいたり、落ち込んだりするポイントを少しでも減らして、農家の妻が輝く社会をつくりたい」 そのために、農家の妻と、それを支えたいサポーターさんが、うまく手を取り合っていく社会が作れたら、面白いのではないか。 そんな気持ちで、意見交換の会を重ねて

        • 固定された記事

        はじめまして。みのりんです

        マガジン

        • みのりぼんPJ🎀
          5本
        • 新米農家の妻珍道中
          3本
        • 農家サポートコミュニティPJ
          3本
        • 私達のトマト農園について
          4本

        記事

          「聞いてないんですけど?!」農家1年目、予定外の人手不足で私たちが学んだこと

          私達は農家3年目。 3年前、師匠からハウスを譲り受けて、農家になりました。 当初は、 一人でやるには広いハウスだけれど、師匠のところで、長年働いてくれてるパートさんもたくさんいるから、大丈夫。 3年くらいは技術を磨くことに専念して、少しずつスタッフを増やしていけば大丈夫だから、と言われていました。 娘もちょうど1歳になるかどうかで、もうすぐ歩き出すかな、というところ。農業は夫に任せて、私は子育てに専念しようと思っていました。 しかし、いざ始めるとなった1年目の5月、事

          「聞いてないんですけど?!」農家1年目、予定外の人手不足で私たちが学んだこと

          どうして農家の妻になったんですか?と聞かれるときに答えること。

          どうして農家の妻になったんですか?と最近よく聞かれるので、答えておこうと。 私はそもそも農家の生まれではなくて。田舎で育ちましたが、ほとんど農業に触れずに育ってきました。家は畑も田んぼもしていなかったので、学校で朝顔やヘチマを育てたり、バケツで稲を育てることくらいしか、やったことはありません。振り返れば、すごく不便な場所で、都市生活をしていたなぁ、というが率直な感覚です。 農家には憧れを持つこともなく、むしろ「大変だから、農家の嫁にだけはなるな」って当たり前のように大人に

          どうして農家の妻になったんですか?と聞かれるときに答えること。

          他の農家さんとお話しすると、とても恵まれているのだなぁと思う。売り先もノウハウもきちんとあって、師匠もエビデンスに則って、対等にお話をしていただけて。 親元就農と新規就農のハイブリッド第三者承継。 わたしは子育てしながら、ほとんど畑に出ずに広報販売まわりをさせてもらってる。

          他の農家さんとお話しすると、とても恵まれているのだなぁと思う。売り先もノウハウもきちんとあって、師匠もエビデンスに則って、対等にお話をしていただけて。 親元就農と新規就農のハイブリッド第三者承継。 わたしは子育てしながら、ほとんど畑に出ずに広報販売まわりをさせてもらってる。

          私の主要スキルの一つは「移住3世の処世術」だと思っていて。 うちの実家は非農家だけど、祖父の代から田舎の服屋。 よそものコミュニケーションと、田舎の商いの作法はみんな祖父と母に学んだ。根っからの地元民にはなれないけれど、おもろいヨソモンとしては、結構いい線言ってると思う。

          私の主要スキルの一つは「移住3世の処世術」だと思っていて。 うちの実家は非農家だけど、祖父の代から田舎の服屋。 よそものコミュニケーションと、田舎の商いの作法はみんな祖父と母に学んだ。根っからの地元民にはなれないけれど、おもろいヨソモンとしては、結構いい線言ってると思う。

          【開催報告】数秘と星読みをつかって、時代の追い風に乗るワークショップ

          ナエドコ受講中のメンバーさんと、数秘と星読みをつかって、時代の追い風に乗るワークショップ開催しましたー! テーマは ◎数秘で自分のバイオリズムを見る ◎星読みで追い風に乗りやすい年代ごとの計画を立てる というのがメインになったかな。 前半は、 数秘バイオリズムと照らし合わせて、次のお誕生日までにやるといいことを出していく。 後半は、 星読みのバイオリズムを知って、長期的な目線でやりたいことを考えていく。 そんな時間になりました。 最後にサクッとみんなの数秘を見た

          【開催報告】数秘と星読みをつかって、時代の追い風に乗るワークショップ

          【岡山さんに学ぶシリーズ】おら、ドア型人材になるべ。

          勝手に心の師、と仰いでいる、岡山さん。 そうです、私は「ドア型」人材になりたい。 わたし、数秘で見ても、その性質がめちゃくちゃドア感あるんですよね。 コミュニティは、もはやドアの時代。少し年齢が上の人のコミュニティに行くと、それは箱であり、囲い込みであり、というところをよく目にするんだけど、なんかしっくりこないんだよね。 わたくし、根っからのアイドルオタク(お茶の間)なんですけど、年代が変わってくると、アイドルにとってのグループも、箱→ドアへと変わってくるんですよね。

          【岡山さんに学ぶシリーズ】おら、ドア型人材になるべ。

          【プレ開催】人生の総合案内所セッション

          総合案内所セッション、やってみました。楽しかった! 【総合案内所セッションってなに?どんなことをするの?】 数秘術という性格分析ツールを使って、あなたの現在地と行きたい未来をつなぐためのセッションです。 数秘術って、生まれる前に決めてきた人生の設計図って言われています。今世をどんな風に生きたいか、あなた自身が決めてきたもの。 でも、人間生きてると、いろいろ迷子になること、ありませんか? あなたの設計図はこうだったよね、今は、ここにいるよね、さて、これからどうやって楽

          【プレ開催】人生の総合案内所セッション

          数秘術ってなに?まずはセルフ診断してみよう!

          数秘術ってなあに?まずは自分で鑑定してみたい!そんな方におすすめの、セルフ鑑定の方法をご紹介します。 まずは、以下のリンクから【潜在数秘術アプリ】をダウンロードしてみてください。 ※ダウンロードできない場合はこの記事の一番下のリンクへ アプリでは、数秘術の解説がされています。じっくり読んでみてください。 この中で、あなたにピンとくる解説があれば、それがあなたの魅力や潜在的な特性につながるかもしれません。 で、数秘術ってなんなの? 数秘術は、生まれる前にその人自身が

          数秘術ってなに?まずはセルフ診断してみよう!

          トマトとメンタル。パートナーシップ講座を開催してみました。

          昨年、「パートナーシップ講座」のモニター版を開催しました。 ご参加いただいたのは、ナリワイ助産院を受講したときからお世話になっている、チームaiyueyoさん関係の皆さん。こんな講座にもさんかされていますよ。 今回参加されたのは4名。 内容は、数秘術を使って、まず、自分の特性やパートナーの特性を理解すること。そしてそれを活かし合う生き方について語らいました。 パートナーシップって、意外に後回しにされがちだけど、本当に農業や田舎暮らしとパートナーシップで大事だと思うんです

          トマトとメンタル。パートナーシップ講座を開催してみました。

          夫は私をわかってくれない、そう思っていたときのこと。

          農家の妻になってから、損してるなぁって思うことはたくさんあった。 発信を始めたころはどこに行っても、「旦那さんすごいねぇ」って言われた。それは夫メインの発信ばかりしてたからある種成功なんだけど、なんかずるいなぁって思ってた。 結局わかったことは、私は、全面裏方になって幸せになれるタイプじゃなかったということ。 夫といい関係を保てるようになったのはここ最近で、何が原因かというと、まずは夫の仕事観や人生についての価値観をしっかり踏み込んで聞くようになったからじゃないかなと思う

          夫は私をわかってくれない、そう思っていたときのこと。

          【農家サポートコミュニティPJ】井澤農園あやかさんにお話を聞きました

          こんにちは。農家の妻のみのりんです。 ここのところ、ずっと思っているのは、農家をサポートするチームを作っていきたいよね、ということ。 私自身、農業の「の」のじも知らないところから、農家になって、もうすべてが手探り状態。 栽培に関するフォローや研修は色々あっても、販売、広報、求人など、それ以外のサポートって意外に見つけられなかったんですよね。 子育てもしながら、ぜんぜん違う分野に飛び込むって、結構大変なことがたくさんありました。 これから、新規就農する仲間を募っていきた

          【農家サポートコミュニティPJ】井澤農園あやかさんにお話を聞きました

          自分の強みの探し方

          相談員とか、占い師のマネごととか、人の話を聞くことをたくさんやってきて思うのは、自己分析や性格診断ツールをやりまくってきた人で自分の強みがわからない、という人は、「鵜呑み力」を鍛えるといいなってこと。 絶対、おんなじ強み出てきてるのに、一向に認めないんだもん。わかるよ、私もそうだったもん(苦笑)。 とりあえずあなたの強みは「頑固で、自分の意志がぶれなところ」ですっって、昔の私に言ってあげたい(笑)。 強みとコンプレックスは紙一重。あなたがキライなあなたの性質は、絶対誰か