見出し画像

一週間のまとめ 10/17-23 #習慣化のコツ

日曜日は、一週間のふりかえり
記事のまとめnoteです。

😳 「いつもありがとうございます」

「行動で人生は変わる」
おはようございます。ゼロです。
それでは、いってみよう!

📝 一週間のふりかえり

一週間のGood & New
良かったこと新しいことを
一週間単位で考えてみよう。

ほぼ、今週やったことこれだけ
他は全捨てしました。
ほぼ、何もしてない。

GOOD&NEW

脱コンビニは継続中
メルカリで発送に一回よっただけ。
スーパーにいく回数が増えかけたので減らしました。昼も弁当に切り替えた。

全くどこにもいかなくなった。
それはそれで良いのか??

そして、もう一つNew 
スタディプラス(アプリ)。これ面白い。
勉強時間を記録するアプリ。

noteを書く前にポチっと押して
書き終わると停止。
自動で時間が記録されます。
ピンクがnote
緑がメモ
水色ペン習字に青が読書
黄色がブリッジ。
note以外ほぼ捨てました。

今週?先週?の記録
水曜日かいてないやんwww

あれ?水曜日?

毎日投稿とぎれる🤣🤣🤣
前日に書いて朝7時予約投稿なのです。
18日分は17日
19日と20日分は先に少し寝てから
深夜1時~3時に作成。
20日は21日分も書いてるので計3時間近くです。

無事、続いております。

これからは1時間以内におさめよう。

今日のBGMはこちら

🤔 「だから、いったいどこに行きたいんだ??」
😑 「ガンダーラって天竺じゃなくてパキスタンだよね。」
🤨 「うるさい。黙れ」

☺️ 「いつも読んでいただき、本当にありがとうございます!」

それでは、振り返りいってみよう。


10月17日

習慣化のコツ その④
出来なくても気にしない。
このあたりから疲れてきてるのか
表現が難しくなってるような。

10月18日

一緒にやる仲間が大切!
でも、比べない。

あくまで
比べるのは、過去の自分
そして、未来の自分との差分

10月19日

結果を求めすぎない。
結果にこだわるのはもちろん大切だけど
出なくても気にしない。改善、修正するだけ

10月20日

結局、必要なのはたった一つ
これだけだよ。

10月21日

習慣化のコツ を書きすぎたので
ちょっと休憩。ながら勉強。
「究極の勉強法」
😳 「おいっ!?まだ追い込む気か?」

10月22日

ちょっと人が変わった気がします。
こんな人だったかな。

10月23日
コレ、いま読んでるコレ
いつもありがとう。

先週からメモ振り返り
から習慣化のコツ。
分厚い記事(自分なり)を書きすぎました。
2500~3000文字毎日。
いまのスキルではここが限界値。


あなたの記事が話題です

📝 Miwaさん

Miwaさん
幸せループありがとうございます。
ホントに感謝感謝。

アクティブなMiwaさん
異動して新たなチャレンジ

Miwaさん内勤にかわって
生活も大きく変化したそうで
私もそれやりたいけど、全然、できないから驚きです。
けど、営業から内勤って異動でも転職ぐらいのインパクトあるよね。スゴい。

📝 chiyoさん

いつもありがとうございます。
あたり前じゃないループ。感謝。ありがたい話です。励みになります。
石垣島行ってみたいです。

誕生日記事10月18日
ヒロレッチのHIRO先生の誕生日です。

今回はpeach - chan さんのnoteにお邪魔しました。

フォローしてても全く追いきれません。
スキやコメント、他の方がとりあげられてるから良記事に出会えます。感謝。

🤔 「ホントに。予想外なんだから。」

📝 チェーンナーさん

チェーンナーさんの記事で
ちょうこさんのnoteをオススメしてるnoteを紹介いただいてます。

チェーンナーさんの話しはホントタメになる
メンタルについて、ラッキー、運。
ホントにそうかも。うなりました。

コチラは何回も読みたい
そう思った。いや、何回も読まないと
ちゃんと自分のモノにできないな。
そんな感じ。

📝 リコさん

企画参加記事。今の時代の子どもだったら
リコさんのまとめ記事です。
たくさんのnoterさんの記事を読むと
着眼点が全く違って面白いです。

なるほど、そうなのね!
あっそっか!そうもなるよね!

📝 きしゃこく先生

きしゃこく先生
今回は、習慣化のコツまとめ5選
をとりあげていただきました。

🤔 「一週間ありがとうございました」

あなたのおかげで、今週もステキな一週間でした。来週もまたステキな日々になりますように!!

質問や感想はお気軽にコメントしてね。

スキ!とてもうれしいです。
オモロいな。と思ったあなた。
きっと仲良くなれる。
フォローお願いします。

Twitterはこちら

がんばろうね
では また!

本日のお話はこちら

noteの内容とは連動していません。
今日はちょっとゆっくり回です。
毎日、話してるからね。
継続は力なり

#進捗管理
#目標達成
#毎日おまいり
#とらねこ
#しゃかせん
#note向上委員会
#今週の振り返り
#毎日更新
#ゼロ秒思考
#オススメnote
#習慣化のコツ

では、またお会いしましょう!
習慣化のコツ。ゼロでした。
じゃあ、またね。

この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,361件

サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。