見出し画像

習慣化のコツ まとめ5選 最終回 一番大切なのは○○ 【脱!三日坊主】

「行動で人生は変わる」
おはようございます。ゼロです。

今回は、習慣化のコツ、まとめ5選
🤔 「あなたは習慣化得意ですか?」

苦手な方も多いのではないでしょうか?
noteを発信してる方なら得意かな?

脱!三日坊主!
続けられない自分にサヨウナラ。
続けるのが苦手なあなたへ。
続けられる秘訣を教えます。

習慣化のコツ まとめ5選
今回は最終回。一番大切なのは○○!
それでは、いってみよう!!


🤔 「習慣化のコツで大切なこと まとめ5選 1日一つずつ発信します。今日は番外編」

マガジンにしました。

音声版はこちら

全部で9本75分あります。
お暇なときに聞いてみてね。
内容は文章と違うので損はさせません


習慣化のコツ まとめ5選
続けるために大切なこと 最終回

一番大切なのは○○

この音声配信。自分ではめちゃくちゃ気に入ってる。ホントに聞いてほしい!

今回は、ついに最終回です。

これまでのまとめ

① スモールスタート
② 記録する
③ 人をまきこむ
④ 出来なくても気にしない
番外 人と比べない
番外 結果を求めすぎない

最終回。一番大切なこと「覚悟」

キミはそれをやる覚悟があるか
どこまでいっても最後はマインド

😳 「根性論!?精神論!?最後は根性」

必ずやるぞ!
絶対、やりきる!
決めたことは必ずやる!!

このマインドさえあれば
あなたも必ず達成できます。

はい。じゃあ、明日からやる。
習慣化できました。簡単でした。

となるかと言えば、そうはいきません。
決めただけでは実行できない。
そのために、テクニックやノウハウ
他の習慣化のコツがあります。

ただ、この必ずやる。
この覚悟がなければ始まりません。

宣言して行動する。
言葉と行動が一致する言行一致。
そこに本当にやりたいこと。

これは必ずやりきる。
そんな思いがのれば、
必ず必ず達成できます。

言葉と行動と思いが一致した状態。
身口意が一致している。

その時、キツい
厳しい道のりでうまくいかない
ちょっとつまずいた。
そんなことで諦めますか?

本当にやりたいことを
心底一生懸命取り組んでいる。
夢中になっている。

習慣化するまでにしんどくてやめる。
めんどくさくてやめる。
そんなことありますか?

ありませんよね。

そんな夢中になれるモノがあれば
習慣化は必ずできます。

ただ、それほど夢中になれることは
簡単には見つかりません。

じゃあ、どうするか?

ここから先は

1,555字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。