見出し画像

今週のダイジェスト 3/21-27 #今年度最後のまとめ

今週、書いたのはコレ。

興味あるのはどれかな?
読んでくれるの?
😳 「なんて素敵な方」

🙄 月曜から日曜のnote
「ギュッとまとめてお届け」
気になったら読んでみてね!

📝 今週のふりかえり

😗 「まんぼうが解除されました。とはいえ、状況はさほどかわりません。まだまだ、油断できない」

メモを習慣化する仕組みをつくろう。
いろいろトライしてみて数ヶ月。
結果、つべこべいわずにやる。
ただの根性論が最適だと気づいた。

ただひたすらやるだけ。
言うのは簡単だけど、実行は難しい

そんなこんなで年度が変わる。
いろいろ環境もかわります。
今年度の準備と締めくくり
それでは、いってみよう!!

3月21日

ゼロ秒メモ公開。今年に公開しようと言ってやっと実現。朝に間に合わず21時公開となりました。😰「字が汚すぎて読めません」
無料は一枚。有料部分で三枚公開してます。

3月22日

ヒロレッチチャンネル。HIRO先生の所属?するダンスチームkfamの映像作品です。
まるで映画のよう。ぜひ、ご覧ください。

3月23日

今年度も一週間をきりました。
今日も含め4日。ここまで今年は順調ですか?順調ならそのまま。遅れているなら巻き返そう。進んでいたら、もっと加速しよう!!

3月24日

倒立は壁に足が当たる音がうるさいと怒られブリッジに戻りました。ただ、倒立週一回や二回ではうまくなる気がしない。
うるさくない方法ないかな?

3月25日

下書きの清書。一年半眠っていた下書きをやっと清書しました。なぜ、寝ていたかよくわかった。老人ホームの「選び方」
選び方と書いてるけど、現実は選べない。
「空いていない」「価格があわない」「近所にない」だからこその準備。

3月26日

サイボーグ009の名台詞。
生産性向上。理想はサイボーグなんじゃないかと思えてきた。ターミネーター2のT1000(液体金属の敵役ね)のイメージ。ただ目的を遂行するのみ。#ってなんのはなし

あとは勇気だけだ

3月27日

コレ。いま読んでるコレ。

📝 あなたの記事が話題です。

chiyoさん

今週は黄色の花。黄梅をイメージ画像に選んでいただきました。恥ずかしい話、黄梅おうばいって知らなくて黄梅きうめと打ち込んだら変換できなかった🤣🤣🤣

Chiyoさんいつもありがとうございます。

きしゃこく先生

しゃかせんでお世話になっております。
ありがたい話です。社会人先生。
子どものよい見本になれる大人になりたいですね。いつもありがとうございます。


昔のピックアップ記事

なぜか、今月PVが伸びている記事
一年前だけど、いまより言葉が多いよね。
さておき、なぜ伸びた?

🤗 祝120000PV

達成したのは20日だったかな?

前回の11万が2月15日。ほぼいつもどおりの39日で12万。最近は、このあたりで安定しています。

読んでいただいてる方へ
本当にありがとうございます。
勇気がわいてきます。

🤔 「子どもたちは春休み。あけると学年がかわる。いいクラスになるといいですね」

皆さまのおかげで、今週もステキな一週間になりました。来週もまたステキな日々になりますように!!

質問や感想はお気軽にコメントしてね。

スキ!とてもうれしいです。
オモロいな。と思ったあなた。
きっと仲良くなれる。
フォローお願いします。

Twitterはこちら

がんばろうね
では また!

#進捗管理
#目標達成
#毎日おまいり
#とらねこ
#しゃかせん
#note向上委員会
#今週の振り返り
#毎日更新
#ゼロ秒思考

この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,154件

サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。