見出し画像

一週間のまとめ 9/12-18 #

日曜日は、一週間のふりかえり
記事のまとめnoteです。

😳 「いつもありがとうございます」

「行動で人生は変わる」
おはようございます。ゼロです。
それでは、いってみよう!

📝 一週間のふりかえり

ゲーム中毒の症状みたい
一週間の記憶がない。

Netflixの「世にもおぞましい物語」
シーズン2でゲームしすぎて記憶障害になる話。ゲームの中以外、現実の記憶が飛ぶ
そんなお話。

世にも奇妙な物語の海外バージョンイギリスな感じ。
1話25分なので見やすいよ。

本日の音声はこちら

noteの内容とは連動していません。
聴きながら読む。読みながら聞く。


☺️ 「ラストサムライを観たよ」
😏 「トム・クルーズってカッコいいね!!」
😳 「世界中みんな知ってる感想!!」
昔(公開当時)、劇場で観たけど
今、観た方が面白かったよ。

いや、ラストサムライみたり
Netflixのドラマみたり、映画チアダンも観たよね。記憶あるじゃない。

受動的にこなす毎日が続いた。
そのため、印象に残っていないのかも。

好奇心思いだそう。

☺️ 「いつも読んでいただき、本当にありがとうございます!」

それでは、振り返りいってみよう。

9月12日

書写山圓教寺にいってきました。
10代20代30代40代 それぞれ一回ずつ訪れている。
毎回、違う感じ方。発見があります。

9月13日

大衆演劇場が近くにあります。
演者と観る人。その境界があいまいになることがあるようで。
子どもの視点からみたエッセイみたいなもの。

ゼロ秒思考

感染症対策のため
お休みです。

9月14日

😳 「ペンの質。紙の質で書きやすさかわるね」
😑 「左手にはマッキーが最適でした。」
🤔 「いや、ペン習字とは?」

9月15日

「筋トレ!サボるな」
しかし、週一回は抜けます。
なかなか毎日は難しい。
毎週リセット。永遠に続く。
マイペースでいいや。

9月16日

毎日投稿について書いてみました。
毎日ご飯を食べるように毎日書く。
ただそれだけのことだよ。

9月17日

身口意一致
この言葉を使いたいだけ

9月18日
コレ、いま読んでるコレ
いつもありがとう。


あなたの記事が話題です

📝 Miwaさん

Miwaさん
幸せループありがとうございます。
いつも有難い紹介で嬉しいです。

ここだけの話(まあ、フルオープンですけど)
Miwaさんのアイコンで笑顔ステキだなと思っていたら、こんな秘密があったんですね。

📝 chiyoさん

chiyoさんいつもありがとうございます。
あたり前じゃないこと。ホントにありがとうございます。

石垣島!!大学生になっても家族旅行してくれるんですね。ステキ。

📝 はやしっぷさん

ドラマティックな31日 この企画のおかげで
トレーニングできました。全員のまとめ
すごい。熱量がスゴイ。みんなすごい。
はやしっぷさんありがとうございました

📝 きしゃこく先生

きしゃこく先生
まとめ記事(英語版)に名言を紹介いただきました。
記事日本語だけど大丈夫なのか?

🤔 「一週間ありがとうございました」

あなたのおかげで、今週もステキな一週間でした。来週もまたステキな日々になりますように!!

質問や感想はお気軽にコメントしてね。

スキ!とてもうれしいです。
オモロいな。と思ったあなた。
きっと仲良くなれる。
フォローお願いします。

Twitterはこちら

がんばろうね
では また!

#進捗管理
#目標達成
#毎日おまいり
#とらねこ
#しゃかせん
#note向上委員会
#今週の振り返り
#毎日更新
#ゼロ秒思考
#オススメnote
#習慣化のコツ

では、またお会いしましょう!
習慣化のコツ。ゼロでした。
じゃあ、またね。

この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,185件

サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。