見出し画像

ドラマ「unknown」お名前考察

登場人物の名字にも意味がありそう。
いや、徳尾浩司氏のことだから、絶対意味持たせてるでしょ!
というわけで、本編内容には踏み込まずに、登場人物の名前の意味づけについて考えてみました。庭月聖夜、暁凛に関する追記しました。

簡単お手軽お名前考察

闇原→闇
朝田→朝
加賀美→鏡
南十字→十字架(クロス)
庭月→月
五十嵐→嵐

こうしてみると、吸血鬼にとって共通属性の登場人物と敵対属性の登場人物がいるような気がします。

こころと虎松は、闇と朝(光)で全くの逆属性。
全く違う二人が理解しあって生活することが出来るのか、というテーマをなぞるような姓になっています。
”吸血鬼が鏡に映らない”は「フあンタズイー!!」って、予告でこころパッパが言っていましたが、果たして加賀美は敵か味方か。
こころの鏡…ということだとすれば、加賀美が吸血鬼なんてこともある?

今後出てくる捜査一課の南十字は「クロス」ですから、こころの天敵になりそうな予感。こころを犯人扱いする…なんて展開もありか。

さて、いまいちピンと来なかった世々塚、今福、曽我…は何を表してるのか。
世世…現在過去未来、長い年月、男女が別々に別れて送る世
今福…今の幸せ
ってことでしょうか??
曽我だけ、意味付けできないなあ…

さて、今後の展開とともに、名前に隠された意図にも注目してみていきたいと思います。

追記

 名前だけで考えると「庭月聖夜」って、気になります。
「月」な上に、「聖夜」ですよ。
ただのホスト(夜の世界)に憧れるイケメン君なのだろうか…。
1話終盤で、父源治と共にお店を留守にしている描写がありますが…
「出前じゃない?」とこころは言っていましたが、果たして二人で出前なんだろうか。
(初見は、こころと虎ちゃんがいい感じなので、気を利かしたのかな〜、と思っていましたが)

庭月親子が「何か」ではないとしても、夜にウロウロしているとなると、「何か」の目撃者になったり…ってことはありそうです。
虎松「狼男」説が出ていますが…もし狼男だとすると、庭月親子ではないか予想。
(基本、怪物君になっちゃうから狼男説はとらないですけどw)

追記2シークレットキャスト編

暁凛→あかつき
闇、朝と来て暁ですから、闇と夜の間。
さてこれは何を表しているんでしょうか。
虎松の前妻という予想もあるけれど、「人の人生に首突っ込むような仕事」している、と言っていたところが気になります。
前妻だとしても、ただ、虎松の新しいパートナーを偵察にきた、だけではなさそう。

登場回、こころにわざとぶつかって、入会書の名前を確認してますからね。
あんな眼光鋭い、妻いるぅ?

よろしければこちらも


この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,675件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?