見出し画像

【今日のTak #68】 いざ感じる転職の寂しさとSNSとの付き合い方

2023/12/6
(2,256文字)


いざ感じる転職の寂しさとSNSとの付き合い方

今日正式に口頭で貰っていたオファーの内容を連絡もらいました。

明日、企業からオファー内容の説明を受け、オファーレターを出してもらう流れになります。


いざ現職を離れることが現実的になると、
やっぱ少し寂しいものがありますね。

色々不満点はあっても、7年半働いてきた会社なので、
一緒に働けて良かったと思う人ももちろんいました。


あと、よくよく考えたら、

今まで同じところにずっといられなかった僕にとって、
7年間もずっといた場所なので、やはりクルものがありますね。

ただ、同じところに居続けることを、
怖いと思ってしまう僕にとっては、

これ以上ここにいることは考えられませんでした。

やっぱり同じところに居続けると、
その場所のルールが「普通」になってしまいそうで、
その場所に依存してしまう気がして。

そういうのが嫌で今まで、
ある程度の期間過ぎたら、別の場所に移っていました。

そうすることで、自分の力を高めたいという思いです。

「自分の力」というと、アバウトでカッコつけてる感じですが、

要は、自分で考える力・乗り越えていく力だと思っています。

そういう力を養う為には、絶対的に経験が必要になるのかなと思っているので、
この決断をしたからには、

あとはそれを正解に導いていくしかないかなと思います。


ちょっと違う悩みがあります。

現在休職中なのですが、
辞める前に有給を使い切れるのか?という不安があります。

ネットで調べると、休職中の有給は取得不可ということは出てくるのですが、
退職する時どうなのかというのがイマイチよくわからないんですよね。

結論、ネット情報では有休消化は難しそうなのですが、

人材会社で働いている友達が、
何名か同じような休職者のサポートをしたことがあり、

今日ちょろっと話を聞くと、交渉はできるし、
有休消化して辞めたケースもあるとのことで、
もうここは話してからかなと思います。


有給が30日程残っているのですが、

それがダメとなった場合、
既に辞める意向は伝えようと思っているので、

逆に早めに辞めさせられて、
次の職場に移るまでにラグが発生してしまうかもしれないことも、
ちょっと怖いんですよね。

ただ有給を取得出来ないということは、
労働基準法上アウトなはずなので、
まあやっぱり話してみてからですね。

いやー、ただまあ、これから新しい刺激を得られそうで、
楽しみです!


てか話全く変わるんですけど、、、

よくSNSに車の事故の動画とか、
飲食店で買ったものに虫が入ってた写真とか、
電車の中でのトラブル動画とか、
載っけてるポストを見かけますが、、、

あれってどうなんでしょう。

正直、最近色々話題になった私人逮捕系YouTuberと何が違うのか、
僕にはイマイチわからないんです。

車の煽り運転だったり、
車線変更を意地でも阻止していたり、
レストランの飲食物に虫やカエルが入っていたり、
優先席に座ってる若者を殴って立たせるお爺さんだったり、、、

確かにそれらの動画には、
一般的に悪と言われる言動をしている人が映っていることが多いです。

ただその怒りを抑えきれないからと言って、
勝手にそれらを全世界の人々の目に晒すって
とてつもなく恐ろしい行為だと思います。

それらが許せないのならば、
その場で言う・もしくは後で言うべき人(虫が入ってたのならお店)に言うべきですし、
それが出来ないのであれば、
ある意味陰口と同じじゃないですか?

だって、その場で言えない事を、
別である意味隠れて言いふらしてるんですもん。

それをして晒された人たちがどうなるかを考えてないよなと。

大前提、悪い事してる人が悪いです。
僕もそれらの動画・写真を見て、「まじか・・」と思います。

ただ、このポストは全てやった上で
何も改善が見られなかった・補償がなかった
という結果になった後で行なっている行為なのか?というのが疑問に思ってしまいます。

賛否両論あるかもしれませんが、
僕はやるべきことをやり尽くした上で
それでも相手から謝罪や補償の話が無い場合は、

晒されても仕方ないかなとは思う部分があります。

ある意味、相手方も自分の正義があっての謝罪拒否なので、
晒されても大丈夫という判断なのかもしれません。

ただし晒すからには、晒してる側もそれなりの覚悟が無いとダメですよね。

それを見る人たちは、その場の一部始終を知らない上で、
その動画・写真を見ます。

しっかり正当に嘘や隠し事をしないで投稿しないと、
見る人はフェアな判断は出来ません。

ただでさえポストする側の主張の方が有利に運ぶので、
その辺りは慎重にしないといけないですよね。


ただとはいえ、自分が本当に追い詰められている時に
こういうSNSの場で意見を吐けるというのは、

自分の心を落ち着かせる・気を楽にする効果があると思います。

それは、僕自身が上司の圧にやられて休職した時に、
散々助けてもらったので、よくわかります。

SNSは人と繋がっていることをしっかり実感出来ましたし、
その時いただいたコメントは、今でも本当に感謝しています🙇

ただそんな中でも、僕は相手が特定されて
その人が吊し上げられるようなことにならないように注意してきたつもりです。

というか、そんなことは望んでいないですし。


ナイフもSNSも使い方ですね。

本人を特定させるようなことはNGですが、
とはいえ、本当に苦しんでいる時には
それを自分のために上手く使う。

インターネットがこれだけ生活の一部になっているので、
改めてSNSとの付き合い方を考えさせられましたね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?