見出し画像

悔いの残る今日この24時間も最後には挽回!

もう少しで時刻は20時を回ろうとしている。
突然だが今日はつい3日前に行ったとある"企画"を自分なりにまたやっていこうと思う。


今から日が替わるまではあと4時間ある。 
この4時間のあいだ、毎時間にそれぞれ
思ったことや感じたことなどをそのまんま
このブログに綴っていく。

まさに日記ならぬ"時記"だ。

今朝、史上初の五度寝をした。
それによって学習の開始時間がいつもよりもだいぶ遅れてしまい、現在の学習時間は3時間ほど。
これから帰宅するというのに
毎日の目安としているノルマ(5時間)までは
残り1時間30分もある。

昨日に引き続き
日中思うような時間を過ごせなかった今日。
しかしだからこそ最後くらいは
悔いなく1日を終えたい。

というわけで今日という1日をこのブログと共に
最後まで走り抜こうと思う。

21時 この瞬間が作品になる

今、帰宅し入浴を終えたところだ。
かなりスピーディーな身のこなしだが普段より
自らの意識が1つの点に絞られているのでむしろ心地良い、自らの行動もどんどん前に進んでいくような感覚だ。

帰りのバスの中でも思うような身のこなし。
普段であれば車内ではなんとなく開いた音楽アプリからなんとなく聴き馴染みのある音楽をいつも通り耳にしているところだが今夜はバスに乗り込んだ瞬間に気付けばYou Tubeのポモドーロタイマーを開いていた。
30分ワンセットの作業用のBGMで
カフェでの勉強にはほぼ必ずと言っていいほどに
愛用しているもの。

まあ、それも当然だ。
なんせここで意識を他のところに持っていってしまっていては、一種の作品とも言えるこの"時記"を思うように完成させることが出来なくなるからだ。
そして、自分のこの車内で過ごそうとしている時間がそのまま作品になるので妥協するという選択肢も無い。

22時 自分の為に急ぐことの楽しさ

さて、夕食を終えたところでそろそろ学習に取り掛かろうと思うがその前に少し執筆しておきたいことが見つかった。
ちょうど1時間ほど前、入浴の際にはいつもと同じようにBluetoothのスピーカーを通じて聴きたい音楽をかけていた。

ただいつもみたいにあまりモタモタしてはいられない。
入浴の時間は普段と比べて若干僕の心は慌てていた。

しかし聴いている音楽がいつもより楽しく聴こえて来る。
普段より気持ちは急いでいるはずなのに
なぜか普段よりも音楽に耳を傾けられているような気がした。
入浴の時間も不思議と普段よりも楽しく感じられた。

きっと普段と意識が大きく違うからだろう。
普段は車内でも入浴時でも当たり前のようにイヤホンやスピーカーから流している音楽だが
今日は音楽にもメリハリがあった。

夕食の時はそんなことを改めて思った。

23時 無事、完走。

1時間の自宅学習を無事にやり終えることが出来た。そして、本日の学習ノルマ達成。

起床した時はどうなるかと思ったが夜の追い上げに救われた。
これで今日も悔いなく眠れるはずだ。

そして前回完走した時と同様に
この"現在進行形の"日記に何か可能性を感じている。




この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

#振り返りnote

85,445件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?