見出し画像

【簡単に発酵食を取り入れたい方必見!】ヨーグルトメーカーを買うならどこがいいの?

オハヨーございます。 
ミケランジェロ・レアです。

今日は発酵食は取り入れていきたいと思ってるけど

  *手間 
  *時間がかかる
  *難しそう

と思われてる方に


 ヨーグルトメーカー
    (略して※ヨーメーらしい 笑)



これがあればそのハードルが一気に越えれる!
そんな内容を書きます。


•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚


手間・時長・難しいの3点に共通するのは

  温度調節

 
だと思います。


ここハードル高めですよね。。。


例えばヨーグルトに適した発酵温度は25℃です。
醤油麹なら50℃、甘酒なら60℃と
アバウトでしか分からないし保てません。


それでもなんとなくそれなり仕上がってくれるのが
発酵なのですが、


その時期、環境によって2・3日
待たされる事も当たり前なのです。


まぁ、そこも楽しみと言えばそうなのですが

 ★確実に
 ★失敗なく
 ★簡単に

発酵食を楽しむなら
オススメしたいのがヨーグルトメーカーなのです。


ヨーグルトメーカーという名前なので
ヨーグルトが作れる温度設定ができるのは当たり前で


上記に書いた50℃、60℃の温度設定ができるのです。


言わば低温調理器なのです。


「うーん、わざわざキッチンに物を増やしたくない...」

という気持ちはわかります。
私もそうでした〜(笑)

でも使えば超便利なのがわかります。


私はありがたい事にプレゼントされたので
当たり前のようにキッチンに置いてますが


思ってるよりコンパクト、
しかも思ってるよりヘビロテします。


さっき低温調理と書いたでしょ?
そこと比較するとして
低温調理器ヒイキに書くとするなら

低温調理の方が大量に作れて
お高めで置くスペースもそれなりに必要になります。


じゃ、どのヨーメーがいいの?
と聞かれたら、、、、、

ぶっちゃけ1つしか知りません。
普通持ってても1個で充分なので 
比較材料がないのです(笑)


因みに私が使ってるのはこちらです。

 


たまたまいただいたこちらで良かった理由は
仕込む容器が真四角で扱いやすかった事です。
    ▼
    ▼
    ▼

画像1



発酵食はもちろんですが
お肉の塊を入れれるので低温調理ができるのです。

いわゆる『コンフィ』ってやつです。
こんな絵面は食卓には出てきませんが
コンフィには変わりはない?近い?
調理法ができるのです。

画像2



ヨーメーに預けるだけで
数時間後に出来上がってくれてるので
出勤前に仕込んで行き
帰宅すればメインディッシュが仕上がってるパターンが可能なのです。

帰宅して1から食事の用意をしたくない方にも
ヨーメーはお役立ち品なのです。


•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚



話を戻して、、、

『おうち発酵部』的には
どこまでの自然を追いかけて
環境に適応させて発酵させる熱意も
出していきたいのですが

(その辺も一応やれてるので)

それでもヨーメーを使うようになって

 より発酵食が短かになり
 手軽になる
 失敗がなくなったので

ポチっと購入されるのもオススメさせていただきます!


  きっと発酵食がもっと身近になりますよ❤︎


※ヨーメーと変な略名で呼び出したのは 
 おうち発酵部員のフーテンのユミです。
 最初聞いた時は「ださっ」と思ったのですが
 今日のnoteで散々使ってますね、私(笑)


では今日のnoteはこの辺で。
最後まで読んで頂き有難う御座いました。


•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚



『おうち発酵部』
   〜手軽に最強デトックス〜

画像3


【note】
https://note.com/ouchi_hakkobu/m/m3d3d42f4babb


【Instagram】
https://www.instagram.com/ouchi_hakkobu/



【FACEBOOK】
https://www.facebook.com/ouchi.hakkobu/