見出し画像

デジタルSATにおける数学の戦略

こんにちは!ミニスタッドです!

デジタルSATになっても数学セクションの考え方は変わりません。
時間配分は多少異なりますが、このメインとなる考え方を抑えておけば、得点は安定するでしょう。

数学は基本的に恐る必要がない

という感じです。ただし日本人が苦手になる数学のタイプの問題があります。

ゆえに、SATの数学セクションに備える最善の方法は、練習問題を解き、苦手な基本概念を復習することです。自分がどのような問題を間違えているのかを注意深くメモしておくことが大切です。

なので自分の長所と短所を記録しておきましょう。間違えやすい問題、得意な問題、これを整理しやすいのが数学の良いところです。

その他にも、あなたの強みを生かした数学セクションへの取り組み方がいくつかあります。すべての問題は、その難易度にかかわらず、あなたの総合スコアに対して同じ価値があることを覚えておいてください。

1問の問題で止まらない。わからなければすぐにスキップを

つまり、数学が苦手な人は、早い問題を正解することに時間を集中させましょう。数学が得意なら、早めの問題に時間をかけず、全セクションを解くことに集中しましょう。これらのセクションは時間が貴重なので、問題を解きながら重要度を整理していくことになります。

つまり、わからない問題は飛ばして、もっと簡単に解ける問題に移るということです。SATは不正解にペナルティーを課さないので、時間がない問題や解き方がわからない問題は推測した方が有利であることを覚えておいてください。

SAT Mathセクションの準備で最も重要なのは練習です。College Boardのウェブサイトにある無料のSAT模擬試験8回分をすべて利用しましょう。これらのテストを3回から6回受験して上達度を記録することで、自分の弱点がわかり、スキルアップに集中することができます。面倒に思えるかもしれませんが、これが最も効果的で効率的な準備方法です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?