見出し画像

【育休、はじめました。】21〜ベビーカーと抱っこ紐〜

これまで意識してなかったのですが、地方はベビーカーを押してるママさんパパさんが余りいない。

たまたま見かけないだけなのでしょうか。

ショッピングモールとかでは備え付けのショッピングカートに赤ちゃん乗せてる光景はよく目にしますが、それ以外の公園やらその辺の道端とかではまず見かけない。

やっぱり、車社会だから基本はチャイルドシートか抱っこ紐さえあれば成り立つのでしょうか。

今日は帰省中の外出で、ベビーカーを使ってどこそこ行っていたのですが、まぁ物珍しいものを見る視線を普段より多く感じました。

公共の乗り物にも乗りましたが、ものすごく邪魔そうにされてしまって、申し訳なさもありつつちょっと疲れました。

抱っこ紐オンリーだと流石に腰が痛くなるから、これはなかなか考えものです。

都市部での子育てスタイルでベビーカーは必須だと考えてることが逆におかしいのかもしれない?

こういった素朴な疑問は日々増えそうです。

田舎では、土の匂いや草木の匂いが所々で感じられたので、息子はいつもより五感を刺激されているかなと思います。

この記事が参加している募集

#育児日記

49,385件

お心遣いに感謝です。今後も励んでいきます!