マガジンのカバー画像

ブタ図鑑

4
生ハムと言えば豚肉。豚肉と言えばブタ。じゃあブタってどんな生き物なんだろう?
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

ブタとイノシシの違いって何だろう?

ブタとイノシシの違いって何だろう?

以前、「ブタは人間の作り出した動物だった?」という記事で、ブタは人がイノシシを飼育、改良し、生まれた動物であることを話しました。

今回は改良の中でブタがイノシシから、どのような変化をしたのかを3点にまとめました。

イノシシと比べ、ブタ一頭から胴体部分のバラやロースが多く入手出来ます。また、ブタの方が後ろ足のモモが発達しています。モモは生ハムの原料となる部位です。

ブタはイノシシよりも短期間で

もっとみる
ブタは人間の作り出した動物だった?

ブタは人間の作り出した動物だった?



野生のイノシシは飼いやすくて、美味しい動物でした。それに人間が更に磨きをかけて誕生したのがブタです。

イノシシが家畜になった理由として、以下の3点が挙げられます。

現代においては成長効率などを考えた飼料を与えることができますが、数千年前となるとどうでしょう?食べ物がより貴重な時代に食べ残しで育つことは家畜にする上で大きな要因になったはずです。

食料として飼っているブタがすぐ、どこかに行っ

もっとみる