見出し画像

俺たち一生野球部。~3年生編~

 この物語はノンフィクション物語。一部コンプライアンス的な問題も含まれるかもしれないので登場人物、地名、校名等は一部変えて掲載させて頂きます。
~1年生編筋書~
 超田舎の中学から高校野球部に入部した僕。家庭やチームメイト、監督など様々な問題がでてきます。けして強豪校ではない高校が注目校になるが事件発生。1人の野球部が巻き起こす、問題児でムードメーカーの僕も1年生をまとめることができるのか。1年生ならではの苦悩や現実を見つめながら成長する物語。

 
1年生編おさらい
 1、最恐の監督・最高の仲間との出会い
 2、新人監督と文武両道
 3、睡眠時間4時間と職務質問
 4、親の涙とチームメイトの涙
 5、新チームとホームラン
 6、2年生VS1年生
 7、地獄の100本ノックと涙の別れ

1年生編はこちら

 俺たち一生野球部。~1年生編~

~2年生編筋書~
 新しい監督は甲子園出場経験のある指導者。練習内容の変化。3年生引退後の新チームは最強&最高のチーム。いよいよ最後の夏が始まる前に大事件。チームはバラバラに。野球部は継続できるのか。

2年生編おさらい
 1、新監督と新入部員
 2、練習内容の変化とバイク通学
 3、夏の大会と新チーム
 4、秋季大会と過去のトラウマ
 5、地獄の練習と修学旅行
 6、事故とやぶ医者
 7、入院生活と白球
 8、再会とチーム崩壊

2年生編はこちら

 俺たち一生野球部。~2年生編~

~3年生編あらすじ~
 チーム一丸となった最後の年。県予選が始まるが怪我から復帰できるのか。また、甲子園への夢は叶うのか。俺たちはやっぱり最高のチームだった。

1、3年生と新1年生

 いよいよ3年生の春だ。4月新入部員が入ってくる。2年生は4人しかいなかったが今年はどうだろう。
 14名!!おぉいい感じに入ってきたなぁ。少年野球時代に全国制覇したやつとかもいた。俺らA高校の知名度も少しはあがったのかな。こいつらも1年生からレギュラー張るようなやつがいるだろうな。
 俺はまだ器具をはずして歩くこともできないがチームの強化にワクワクと自分のポジション争いに少し不安を抱えた。


2、リハビリ経過と歩行の恐怖

 5月になるとリハビリも順調だった為、器具を外して歩く練習をはじめることとなった。もちろん助手付きで手すり付きが条件だったが。俺の左足は本当に俺の足かってほど細くなっていたのに驚いた。
 それでも、予定より早く歩く練習を始められることに俺は歓喜した。いざ、器具を外して手すりにつくととてつもない恐怖に襲われた。ただ歩くだけなのに足が動かない。器具をつけていたら余裕だったのに。自分の足じゃないような感覚で足に力が入らない。
 リハビリの先生はこうなることがわかっていたようで、大丈夫って目で見ている。
 手すりをもつ両手は汗をかいているのが自分でもわかる。両手に精一杯の力を入れ、1歩を踏み出した。
 しびれるような痛みが膝に流れた。テレビなどでリハビリのシーンとか見て大げさだなぁと思っていたのを謝りたい。痛みと恐怖でまた立ちすくむのだ。
 その日はその1歩で終わることとなった。器具をつけると自然に歩けるし痛みもない。器具のありがたみと凄さを実感した。


3、歩ける幸せとランナーコーチ

 6月になると歩く恐怖は克服していた。ただ力の入れ具合で痛みが伴う。医者に私生活では少しづつ外してもいい許可をもらっていたが走ることは絶対禁止。小走りやスキップもできないけど、器具をはずして普通にユニホームを着れるってすがすがしぃ。
 器具をつけていたら小走りできるから医者に走る許可を求めたら即拒否されたが、予定よりは早く治っているらしい。
 7月には予選が始まるのでそれには走ることも無理だろうが新しくやりがいのあるポジションがあった。
 3塁のランナーコーチだ。野球にそんなに詳しくない人にはあまりわからないだろうし目立たない位置づけだが、自分の声とジェスチャーで全てが決まる。攻撃の要であり、司令塔だと思う。ランナーの走力・打球の強さ・守備位置・野手の肩力など色んな要素を一瞬で判断してランナーを進めるか止めるかを決めるのだ。
 アウトの可能性があっても勝負をかけるときもあれば、大事をとって止めるときもある。
 そして、何より、ランナーに出たチームメイトが必ず俺に向かってガッツポーズをしてくれる仕草と判断を任せるってジェスチャーはメチャメチャ嬉しかった。自分も一緒に野球をやれている、タイムのたびに走れない俺の所に走ってきてはアドバイスを求めてくる。
 こんな形でもいいからずっとこいつらとやっていきたいと思えてきた。


4、ランニングと最後の練習試合

 7月になるとランニングの許可がでた。ダッシュは無理だしバッティングや守備のような足をひねったりするのはちょっと痛みがはしる。
 ここまでくると本当に間に合わないのが悔しくなる。あと少しなのにダッシュができない。本当に甲子園まで行けば走れるんじゃないかって思うようになった。
 それはみんなも同じ気持ちでいてくれたようで練習にも熱がはいる。

 このころはバントの練習もはじめていた。守備もファーストを少し練習していたが実戦で使えないのはわかっていた。素振りをしてもやはり痛みはあるし、いま無理してはいけない。焦るなって自分に何度も言い聞かせていた。

 予選が始まる前、調整も含めて最後の練習試合。調整と言っても大事な予選前に負けるわけにはいかない。勝っていい流れで予選を迎えるのだ。
 3塁ランナーコーチをしていてふと思う。次の試合は予選の試合。負けたらそれで引退。このチームでもう野球はできない。こみ上げてくる想いをかきけすかのように必然と声も大きくなっていた。
 試合は接戦だった。相手も勝って終わりたいのは同じ気持ちだろう。
 8回裏の攻撃。3対2で勝っていた。1アウト、ランナー1塁2塁のチャンスだ。いつも通りにランナーにジェスチャーとアイコンタクトで指示をだす。タイムがかかった。
 ん?代打か?二遊間の相方が俺の所に走ってきた。

相方「代打だ」

「ん?どゆこと?」

相方「代打でお前だよ」

 このチャンスの大事な場面で代打なんて申し訳ない。バットは振れても全力疾走はできない。監督も早く来いってジェスチャーしてる。バッターの2年生もヘルメットを脱いで待っていた。

 こみ上げる感情があったが俺は小走りでベンチへと向かった。監督に背中を押されみんなに拍手で押し出された。事情をしっている父兄の人たちも立って拍手してくれていた。
 審判に代打を告げて、2度スイングした。大丈夫、痛くないって言い聞かせてバッターボックスに入った。
 体験したことがないような声援が胸に染みる。視線を3塁のランナーコーチについた相方に送ると、黙ってうなずいていた。2塁と1塁のチームメイトも打てのジェスチャーを送ってくる。
 初球はボールだった。監督のサインに目をやるがサインはなかった。打つだけだ。
 2球目、甘く入ったストレートを精一杯打ちにいった。
 バックネットにあたるファールだった。それと同時に父兄から歓声があがったのがわかった。俺の親は見に来ていないがチームメイトの親はみんなわかる。片親の俺をみんなかわいがってくれていたからだ。
 そんなベンチ横の父兄にふと目をやった。泣いている父兄が目に入った。やばい。抑えていた感情が爆発しそうだった。
 3球目もボール。ここで限界がきた。涙があふれ出たのだ。思わずタイムをかけた。額の汗をぬぐうふりをして涙をぬぐった。ぬぐっても止まらない。4球目のストライクは涙で見えなかった。もう一度タイムをかけてベンチにかけよった。監督にあやまり少し時間をかせいでもらった。
 みんなにも声をかけてもらい落ち着いた俺はバッターボックスに入った。5球目は真ん中よりのストレートを打ち返した。ピッチャーのグラブをはじいて二遊間に転がった。全力では走れなかったが懸命に走った。

 結果はアウト。送る形にはできた。ヒットは打てなかったが試合に出れたこと、監督が使ってくれたことには感謝しかなかった。
 泣きながら父兄が拍手を送ってくれたのは忘れる事の出来ない思い出になった。
 続くバッターは打てなかったが試合はそのまま最終回へとつづく。監督に感謝のお礼を言いにいったら、

「守備もあるぞ。そのままセカンドに行け」

 ためらいもあったが、お辞儀をしてそのままセカンドへと向かった。調整で出場していなかったメンバーも全員交代して公式戦と同じフルメンバーでの再開だった。どこを見てもいつものメンバー。相方ともボールを回し2塁ベースで声を掛け合った。
 最高のチームだ。
 投球練習が終わった瞬間にキャッチャーが内野手全員をマウンドに集めた。

「やっと全員そろったな。まだ終わりじゃない。今からが俺たちの始まりだ」

 俺はもう声すらでなかった。また涙が止まらない。3年生全員がやっとそろえた。外野に目をやるといつものメンバーが手を上げる。

 ずっと一緒にやってきたメンバー。

 いつも通りの掛け声。

 普通に野球ができる事がこんなにも幸せだとは思わなかった。1アウト、2アウトと軽快にアウトを重ねるエースは頼もしかった。
 最後のバッターで二遊間にボールがきた。緩いゴロだった。普通ならショートがとるのだろうが相方から「セカンドッ!!」の声が聞こえた。必死に走り、必死に投げた。ギリギリのタイミングでアウトがとれた。
 振り返るとすぐ後ろに相方がいた。

「今のおまえだろ」

相方「いやお前ならいけるかなと」

 何カ月振りだろう相方とグラブでハイタッチを交わした。相手チームとゲームセットの挨拶を交わし、ベンチに戻る。ベンチ横の父兄に向かって深々と頭を下げた。
 俺の復活試合であり引退試合。もう涙はでなかった。監督にも感謝の言葉をつげチームメイトと談笑した。こいつらともう一度同じグランドに立てると思っていなかった俺は最後にみんなに感謝を告げた。


5、甲子園予選と最高の仲間

 俺の足は完治していなかったが、最後の大会がはじまった。
 俺たちは秋の成績と春の成績でシードに選ばれていたので2回戦からの登場となる。初戦は甲子園出場で経験もある古豪。危なげなく勝利。

 次戦は監督が以前いた高校とだった。試合は8回3点差で負けていた。代打の後の守備に俺が付くこととなった。
 練習試合とは違い沢山の観客に囲まれる予選。多くの父兄とOBも見に来ている。異様な高揚感と緊張感に襲われる。それでも、公式戦にでれた事、野球ができる事のワクワク感の方が強かった。ピッチャーが1球投げるたびに全員で声をかける。みんなとアイコンタクトを交わす。アウト1つ、2つと重ね、3者凡退。最終回の攻撃を迎えた。

 3点差。大丈夫まだ負けたわけじゃない。こんな困難はいくつも乗り越えてきた。スタンドからは「野田まで回せよ~」の声も聞こえたが、回っても代打を出してほしい。勝つために。そう思っていた。
 先頭打者がヒット、次のバッターもヒットで続いた。ノーアウト1,2塁、ヒットエンドランで1点を返し、ノーアウト1,3塁。スクイズでさらに1点を返し、次のバッターは四球。1アウト1、2塁で1点差。
 いける。おいつける。バッターは相方。俺はネクストバッターサークルから声をかける。
 大丈夫、お前なら打てるこえをかける。相方もお前まで回すから素振りしとけと返してきた。
 3球目、ヒットエンドランのサインが出た。ランナーが一斉にスタートする。打ち返した打球はセンターに抜けた。

 と思った。

 ピッチャーがライナーのままキャッチ。そのままファーストに送られゲッツーで試合終了。

 俺たちの高校野球は終わった。

 そんなに甘くない。最後の公式戦で打席には立てなかったが、俺に悔いはなかった。ただ、相方は試合後の整列もできないほどに泣いていた。俺は真っ先に相方に駆け寄った。

相方「すまん。野田まで回せなかった。俺のせいで」

「いいバッティングだった。俺は最後までお前らと野球が出来て幸せだった。ありがとう。前を向こう」

 俺の声が届いたかはわからないが相方は泣き続けていた。3年生はみな泣いていたが俺には涙が出なかった。むしろこいつらと一緒に野球ができたこと、最後まで俺の怪我を受け入れてくれて支えてくれたことに感謝しかなかった。

 ロッカールームを出て、球場の外で父兄にキャプテンが挨拶をする。最後の試合の恒例だ。相方は相変わらず号泣していた。
 キャプテンの挨拶の最後に意外なことを言われた。

キャプテン「本当にありがとうございました。そして、俺たちがここまで出来た理由の1つに野田の存在があります。こいつがいたから俺たちは頑張れた。こいつの為に1試合でも長く試合をしたいと思えた。だから、野田にも最後に一言もらいたい思います」

 でたよ。最後の最後でまた無茶ぶりのやつ。何も考えてないし。周りもそそのかしだしたので一歩前に出た。

「監督、部長、コーチ、それに父兄の皆さん今まで色々な事を教えていただき、また支えていただきありがとうございました」

 「なんだ普通だな」「らしくねぇな」「期待してんぞ」

 そんな冷やかしが出始めた。なんだここでボケろって言うのか??

「とか言っていますが、それ以上に俺に支えられたのは皆さんだと思います。みんなが俺の事を大好きなのは知っています。これから俺の野球姿を見れないのは残念だと思います。怪我をしても毎晩の右手の筋トレはやめていませんでした」

「でたでた」「んなわけねぇだろ」と言う笑い声と、何も言わずに涙ながらにうなずく父兄もいた。

「そんな冗談はおいといて、俺は最後までこいつら野球ができたことを誇りに思います」

 俺自身この言葉で急に涙が込み上げた。3年生も再び泣き出した。

「本当に・・・幸せです。怪我をしたことで経験できたこともあります。考えさせられたことも沢山あります。悔いはありません。こいつらとの絆も一生です。最高の仲間です。ありがとうございました」

 次の日からいつもの日常に戻る。野球がなくなった俺たちは時間を持て余していた。大学で野球を続ける奴や地元に就職する奴。結局、卒業までいつも野球部のやつらとつるんでいた。

 卒業式。最後に3年生だけでグランドに集合した。3年間過ごした部室とグランド。名残惜しさもあったがあのキツさはもう経験したくないよなって笑った。

 1年生から卒業式までの3年間ずっと一緒にいたのに談笑は尽きる事なかった。けれどこれからは別々の道。最後にキャプテンの試合前の掛け声で解散した。


~あとがき~

 卒業後別々の道に進み、野球を続けた奴、野球から遠ざかった奴もいるなか、久しぶりに全員で3年後に飲み会を開いた。そこで、俺たちで草野球チーム結成で盛り上がり翌年結成した。

 その翌年、県で優勝したのだ。

 やっぱり俺らは「最高のチームだった」

この記事が参加している募集

1人で開業して、ずっと独身生活を送ってきたので全て1人でできると思っていました。しかし、従業員、嫁に支えられ、今では子供にも支えられている気がします。1人の力には限りがある。1人でも応援してくれる人がいればずっと頑張れるんだと自覚しました。よかったらサポートしてもらえませんか。