マガジンのカバー画像

MBSR講師養成講座(IMCJ)

25
日本初開催のMBSRの講師養成についての記事です。プロジェクトのスタートから、進捗まで、随時お伝えしてきます。
運営しているクリエイター

#MBCT

気づきをもって、丁寧に生きる 〜マインドフルネスストレス低減法〜

マインドフルネスストレス低減法(MBSR)の講師である、江崎浩明さん(公認心理師、産業カウン…

MBSR講師がMBSR8週間コースを再受講してみて感じたこと

当センターでは、ドイツのthe Institute of Mindfulness Based Approaches(IMA)と連携し、20…

ただ在ることの大事さ 〜生きる姿勢としてのマインドフルネス〜

当センターでは、2021年4月からMBSR講師養成講座を開催しています(2022年10月開講3期はこち…

かけがえのない仲間との学び ーMBSR講師養成に参加してー

当センターでは、2021年4月からMBSR講師養成講座を開催しています(2022年10月開講3期はこち…

日常の中マインドフルネスあるある!

当センターでは、ドイツのthe Institute of Mindfulness Based Approaches(IMA)と連携し、20…

未来を、自分で選択していきたい方へ

当センターでは、2021年4月からMBSR講師養成講座を開催しています(2022年10月開講3期はこち…

マインドフルネスは実践が大切、無理なく継続を

当センターでは、ドイツのthe Institute of Mindfulness Based Approaches(IMA)と連携し、2021年4月からMBSR講師養成講座を開催しています(2022年10月開講3期はこちらから)。 その1期生として2021年10月からのプログラムに参加されている粟野加代子さんにご寄稿いただきました。複数の企業での勤務経験を経て、いまは主にコミュニティの中で活動をされています。ご自身もこれまで感じて来た不安や人間関係などでの難しさを元に、マイ

子育てと自分育てとマインドフルネス

当センターでは、ドイツのthe Institute of Mindfulness Based Approaches(IMA)と連携し、20…

まだ見たことのない世界へ 作業療法士が出会ったマインドフルネス 〜学ぶから教える…

当センターでは、ドイツのthe Institute of Mindfulness Based Approaches(IMA)と連携し、20…

『ウィズ・マインドフルネス』のすすめ

当センターでは、ドイツのthe Institute of Mindfulness Based Approaches(IMA)と連携し、20…

ボディスキャンは難しい? 〜仲間とのボディスキャンの学び〜

MBSR(マインドフルネスストレス低減法)やMBCT(マインドフルネス認知療法)の基礎的な練習の…

MBSR講師養成プログラム始動しました

1.始動しました!昨年から準備を進めていたマインドフルネスストレス低減法(MBSR)講師養成…