mindfuleducationlabマインドフルエデュケーションラボ

思春期世代にマインドフルネスを届けたい。 心が揺れやすい10代に向けてヨガや瞑想、日常…

mindfuleducationlabマインドフルエデュケーションラボ

思春期世代にマインドフルネスを届けたい。 心が揺れやすい10代に向けてヨガや瞑想、日常的に取り入れられるマインドフルネスを伝えていくために ヨガ講師や学校の先生方、保護者の方々に学びとなる情報発信を行います。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

私たちの想いー思春期世代にマインドフルネスをー

この文章を読んでいるあなたが 中学生だった頃、高校生だった頃 あなたの心はどんな色をしていましたか? 心の中はどんな天気でしたか? 心についてほんの少しでも考えたことはありましたか? 私たちMindfulness Education Labでは 思春期世代の中高生のうちから ヨガや瞑想、日常的にできるマインドフルネスを 取り入れることがとても大切だという想いから 多くの人に「マインドフルネス」を 【知ってもらうこと】 【体感してもらうこと】 【伝えていくこと】 を基盤

    • 【Mindfulness】自分は探すのではなくここに在る

      よく「子育てや仕事で忙しいのでマインドフルネスの実践ができません」 「マインドフルネスが良さそうだとは思っていますが、新しいことに挑戦するのは気力も労力もいるのでなかなか一歩が踏み出せません」 という声が届きます。 マインドフルネスと瞑想を混合している方が多くみられるせいか、 マインドフルネスってなんだか難しそう。 じっと長いこと座っているのは耐えられない。と思う方が多いです。 しかし、実際のところマインドフルネスと瞑想は別物です。 マインドフルネスとは? マインドフ

      • 【TOPIC】学校教育におけるヨガの可能性

        ヨガの授業で学校教育(高等学校)に3年関わって 改めてヨガを授業に入れてもらうことができて 本当に良かったなーと思うこと そして、だからこそ!学校にヨガが継続的に取り入れてもらえると いいなと思うことを実際の授業の事例とともにお伝えします。 良い、悪いの判断基準が2択じゃない世界 私が子どもの頃と何も変わっていないな、と 思うのは、成績という評価基準で学生を判断する場が 学校となってしまっていること。 それは学生も当たり前になっていて 学生は成績が良くなるかどうか 単位

        有料
        500
        • 【活動実績_部活動】豊川高校 駅伝部女子

          自分の体の感覚・姿勢と呼吸を感じるトレーニング 昨年度、全国高校駅伝に出場を果たし 都大路の舞台で走った豊川高校駅伝部女子。 夏休みの高地合宿の合間に、 ヨガのトレーニングを取り入れてくださいました。 監督である臼井先生からは、 「足裏の感覚、姿勢と呼吸の関係について ヨガをトレーニングに入れることで 生徒に気づきを与えたい」 というリクエストをいただいており ・足裏の使い方 ・骨盤と横隔膜・体幹(姿勢)が呼吸に与える影響 をヨガを通して体感してもらいました。 無意識な

        • 固定された記事

        私たちの想いー思春期世代にマインドフルネスをー

        マガジン

        • What is Mindfulness
          1本
        • 活動実績ー学校・教育機関での活動ー
          7本
        • WHAT is YOGA
          1本
        • Our Project
          3本

        記事

          【活動実績_親子向け】マインドフルネス

          2023年5月東京 渋谷区にて 日本初上陸となるキッズマインドフルネスWSを開催しました。 ワークショップ概要 対象: 未就学児〜小学生とその保護者(父親と母親) 2部制に分け、参加してくださったのは 総勢23名の子どもと13名の保護者の方。 五感をフルに使った40分間のクラスは子どもだけでなく、 保護者の方々楽しんで受講してくださいました。 今回開催に至った経緯 お子様の対象年齢が低めであったことから、いつも子育てに追われている保護者の方々が安全安心である環境

          【活動実績_親子向け】マインドフルネス

          【活動実績_部活動】豊川高校 ソフトテニス部男女

          年明けから春休み期間中に ソフトテニス部の男女両方に計10回のヨガのトレーニングを 実施させていただきました。 テスト期間だったり、練習試合の合間など 忙しい時間の中で週に1回から2回のペースで ヨガを取り入れた結果 ヨガを始める前から体幹、そして柔軟性が目に見えて 変化しました。 この体の変化は学生たちも自覚したようです。 当初監督の小坂先生からは 肩周りの可動域を広げたいというリクエストを もらっており 肩の柔軟性と可動性の両方を意識できるような ヨガの伝え方や ヨ

          【活動実績_部活動】豊川高校 ソフトテニス部男女

          【活動実績_部活動】愛知県立豊橋西高校 女子バスケットボール部

          県大会出場を決めた愛知県立豊橋西高校の 女子バスケットボール部に練習の一環として ヨガを取り入れてもらいました。 この時は私自身も高校生だけにヨガを教えるのは 初めての体験 バスケ部のみんなもヨガをすることが初めての体験 お互いに初めて同士のヨガとなりました。 初めてやるヨガに戸惑いと楽しさと興味津々。 まずは楽しんでほしいとペアヨガを取り入れながら バスケの動きで必要になる筋力の強化 バスケで怪我をしやすい部分のストレッチができるような ヨガの時間に。 この後コロナ

          【活動実績_部活動】愛知県立豊橋西高校 女子バスケットボール部

          【活動実績_教員向け】豊橋市立小中学校教員組合

          愛知県豊橋市内の小中学校で教員をされている先生方に向けて 「姿勢とマインドの関係性を体感するヨガ」 というテーマで組合のイベントに講師として参加させていただきました。 ヨガを今までされたことのない先生がほとんどの中 ヨガ自体をまずは楽しんでもらうこと また、この組合のイベントでは生徒に還元できるかという点も 含まれていたため 小中学生により身近な視点で「姿勢」にフォーカスし 心や呼吸の変化を体感していただきました。 小学校でも一人一台のタブレット導入により 生徒の姿勢や視

          【活動実績_教員向け】豊橋市立小中学校教員組合

          【授業活動実績】愛知県立豊橋西高校 通年授業 フィットネス科目

          2022年度よりスタートした 愛知県立豊橋西高校での授業はフィットネス科目という 科目名称で週3コマを担当しています。 愛知県立豊橋西高校が総合学科開設とともに 3年生の科目として設置された科目で選択科目のうちの一つ。 ヨガの実技を通して体と向き合い 簡単なヨガ哲学のシェアをしながら心と向き合うこと そして卒業後どうしたら自分が自分らしく いられるかを考えながら1年間の学びを深めます。 この授業をより自分ごととして捉えてほしいという 想いから授業受講予定者に向けて アン

          【授業活動実績】愛知県立豊橋西高校 通年授業 フィットネス科目

          【What is Yoga】そもそもヨガって何?

          今、あなたがヨガと聞いて思い浮かべるものは? ヨガとはなんでしょうか? 柔軟性を高めるもの?リラックスするもの? できるかどうかわからないポーズをとること? 学校でヨガを伝えていく中で先生方に 「ヨガの認識が変わりました。」と言っていただくことが とても多いです。 Yogaの目的とは? 心の作用を止滅することと言われるとちょっと難しいですが ネガティブな感情、ポジティブな感情 頭の中で沸き起こった考え事にくっついて 心が揺れ動く、そのことに気づいていくこと。 そして心

          【授業活動実績】豊川高校通年授業 ヨガ基礎・ヨガ実践

          2021年より始まった愛知県豊川高校で行われてる 「ヨガ基礎」「ヨガ実践」の授業 スポーツ系のコースに進んだ子たちの選択科目として 2年生、3年生が受講しています。 (2年生がヨガ基礎、3年生がヨガ実践を受講) 豊川高等学校は愛知県内でも 屈指のスポーツに力を入れている学校で 部活動ではどの部活動も全国大会を目指しているレベル。 寮生活をしながら通学している子たちも多く この授業を通して ・カラダの使い方をより深く知り体感すること ・疲労を溜めないカラダ、怪我をしづらい

          【授業活動実績】豊川高校通年授業 ヨガ基礎・ヨガ実践

          【Mindfulness】今話題のマインドフルネスとは?

          近年Google Apple Yahoo!社などの大手企業が働く社員のメンタルヘルス(心の健康)のため、組織としての生産性やリーダーシップを高めるために導入を始めたが話題になっているマインドフルネス。 そのため、「マインドフルネスってビジネスパーソンのためのものでしょ?」というイメージや、関連して目にする写真などから「マインドフルネス=ヨガ、瞑想」と認識してしまう人も少なくありません。 しかし実際のところ、 マインドフルネスはどのライフステージにも応用できるものであり

          【Mindfulness】今話題のマインドフルネスとは?

          【活動実績_教員向け】愛知県東三河保健体育研究会 講師

          愛知県内東三河の高校体育科教員・養護教諭によって 開催される東三河保健体育研究会の講師を 2019年度より計3回務めさせていただいております。 過去3回の中で レクリエーションとして 先生方にヨガを体験してもらうことを目的とした回や 講義も含めヨガについて学ぶ回など その時々行うことは変えています。 普段子どもたちにスポーツを教える先生方も 子どもたちの健康を守る先生方も なかなか自分の体をメンテナンスする時間は少ないのか ・めちゃくちゃキツかった ・スッキリしました

          【活動実績_教員向け】愛知県東三河保健体育研究会 講師

          ProfileーLisaー

          Lisa マインドフルネスコーチ キッズマインドフルネス協会®︎代表 プライベートでは、5歳4歳を育てる2児の母。 趣味サーフィン、瞑想、カフェ巡り、ヨガ。 (ヨガに関してはインストラクターでもないのにRYT500を学んだり、海外のトレーニングに参加するほどのヨガオタク。笑) 幼い頃から体を動かすことが好きだった私は 大学進学を機に上京し、スポーツ科学部へ。進学後はダンサーとして活動。 ダンサーとして日本国内だけではなく、ヨーロッパ圏7カ国、北米、台湾に実際に足を運び、さ

          Profile ー白井美穂ー

          愛知県在住、ヨガ講師 2019年よりヨガ講師として独立し、愛知県豊橋市内のスタジオ Seeds Yogaにてインストラクターを務める。 毎朝の生活の中に習慣としてヨガを取り入れることを目的に 2021年よりOnline Salon Growを主宰している。 2020年に開催された 東三河保健体育研究会にて高校の体育科教諭向けに 講師としてヨガの実技およびその効果について講義を 担当させていただいたことをきっかけに 2021年度より豊川高校の選択科目として 2022年度より

          Mindfuleducation 活動概要

          Mindfulness Education Labでは 思春期世代の中高生に向けてヨガや瞑想といった マインドフルネスを伝えたい、知ってほしい という想いを持った方々が繋がる場を提供します。 思春期、ティーンエイジャー、中高生に向けて 自分らしく生きてほしい、心に寄り添いたいと 思う方が最終的に教育現場で取り入れていくこと またその伝え方をより良くしていくための場として 人と人、心と心を繋ぐ場を提供します。 【Information】 本サイト、Noteを通じて、 活