見出し画像

100人」に1人しか知らない『愛』の本当の意味とは?

マザーテレサも世界に伝えた『愛』の本当の意味とは?


『愛』の本当の意味!結論からお話します

 家族や友達・パートナーなどに今すぐ聞いてみて下さい!『愛』ってどういう意味か説明できる?多分たくさんの人が、『愛は好きな気持ちが大きい事』『好きな気持ちが少し特別なもの』と答えると思います。
 ある意味で正しいのですが、ある意味で間違っています。答えは『愛とは関心を持つこと』です。つまり人や物事に『関わる心』を持つこと、それが『愛』なんです。

マザーテレサが人類に伝えた事とは?

 有名なマザーテレサには、近年は批判的な歴史解釈もされていますが、その生涯をかけて行ってきた活動や、遺してきた言葉は間違いなく素晴らしいですね。マザーテレサの遺した言葉の中で、有名なものの一つにこのような言葉があります。
「愛の反対は憎しみではなく無関心です」
つまり、この言葉において、気づくべき重要な事は、『愛の反対=無関心』
『愛=関心』という事なのです。

『愛の本当の意味』を知らないままだと何がイケないのか?

 多くの人が、『愛=少し強めの好き』だと思っています。自分の子供やパートナー・そして家族や友人に対して、愛の気持ちを持っていると言いながら、実際には「自分にとって相手の好きなところだけを好きだと思い」「相手の嫌いなところは、そのまま嫌いだと思う」このような事がまるで常識かのように人は日々、感じ思い行動しているのです。
 愛とは、あなたにとって相手の好きな部分だけを好きだと思う事ではなく、相手に関心を持つことなので、あなたにとって相手の嫌いな部分も、嫌いな言葉や行動にも、無視して無関心になるのではなく、関心を持つこと、これが愛があるという事になるのです。
 今のままでは、好きなところだけを好きだと思い、嫌いなところは無視・無関心になるという、間違った愛で、恋愛や結婚・人間関係を継続する人ばかりになり、別れや離婚が多くなる時代となってしまいます。
 事実として、今から100年前は、自分の意思で結婚相手を選ぶ現在とは違いお見合い結婚が中心であったにも関わらず、ほぼ全員が結婚し、ほぼ全員が離婚をする事なく、最後の日まで添い遂げる、そんな時代がありました。今現在は残念ながら、統計の計算方法にもよりますが、3人に1人が離婚していると言われています。

『愛』のある素敵な人にあなたが成れる方法とは?

 愛を持つことが出来る人、つまり自分以外の誰かに関心力を持てる人になる方法について、いくつか具体例をお話しますね。

  • 相手の気持ちや立場に関心に持って、いつも会話や行動が出来る

  • 相手の喜ぶ事・楽しい事・悲しい事・辛い事にも深く関心を持つ

  • 相手があなたに嫌な事をした時や話した時に、相手のその時の理由や気持ち・その事情にも関心を持つ

  • 目の前で困っている人を見た時、他人事を自分事に変える

  • 相手が忙しそうにしている時、自分に出来る事は何か考える、手伝える事はないか聞いてあげる

『人生が大きく変わり始める?』関心力は自分自身にも持つ!

 関心力は、他人に対してだけでなく、自分自身にも強く関心を深める事で、人生は大きく変わり始めます。
 例えば、普段比較的目の前の事だけを見て、後先を考えずに行動する事が多い方は、自分自身の未来にも関心を持つことができます。一歩立ち止まって、目先の事だけでなく、目先の行動で未来にどんな変化が待ち受けているのか?冷静に自分の未来にも、強く関心を持つことで、いつもより正しい選択が出来る可能性が上がりますね、
 健康についても今現在、関心を持つことが重要ですね。2023年の現時点では、テレビCMで「2人に1人がガンになる」と言っていますね。危険な調味料たっぷりの食べ物・遺伝子組み換え食品・水・農薬たっぷりの食べ物など、自分自身の未来や家族や我が子に対して、強く強く関心を持つことが出来れば、あなたの未来も家族の未来も自ずと変わり始めるはずですね。
 

『愛は世界さえも変える』ことが出来るのは本当か?

 「愛は世界を変える」という言葉や歌があり、「愛は世界を救う」というフレーズも有名ですね。もしも日本中、世界中の人がこの文を読んで伝えて知らせる事で、愛とは関心である事を知れば、確かに世界をよりよく変える事が出来る力さえもあるかもしれません。
 あなたは、まず自分自身に関心を持ちます。そして次に家族や友人・隣人など周囲の多くの人に関心を持ちます。さらに地域の事、国の事、政治の事や世界の裏側の困っている人の事まで、強く強く関心を持てるようになるまで、愛の力を増やす事が出来ます。そして多くの人にそれが伝わり、多くの人が、今まで目先の生活だけの関心だったところから、世界中にまで関心をもって、日本中世界中のニュースや現状をネットで検索するなどの、関心を持つようになれば、先ずは現在国民の半分以下の参加人数である選挙に行く事から始まり、小さな事でも世界に貢献できるような事を多くの人が、考え行動するようになれば、凄くイイ世界でありイイ時代になれる…そう思いませんか?
 確かに、今この瞬間にも日本中・世界中に困っている人・悲しんでいる人・苦しんである人がいますね。国だとかお金だとか政治だとかではなくて、もしかしたら本当に必要な事は、『全人類が愛の本当の意味を知る事』それだけなのかもしれませんね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?