見出し画像

人を殺さなかった世界線(己の過去の実話×アンチヒーロー感想)

人を殺したい時があった。
憎くて堪らなくて、その男は母を傷付けていたから。

今なら調べると出てくるが私は面前DVという状態だったらしい。
自分の親が殴られ蹴られても何も出来なかった。
「クズが」「クズ親子が」と罵倒されても何も言い返せなかった。

ソイツには奥さんも子供もいた。だけど職場で母と知り合ってうちに上がり込んできた。私が14歳頃の時だ。
15歳の時、私は中学を不登校になる。自分の殻に閉じ籠って現実から逃げたかった。でも夜になれば酒に酔って帰ってくる二人の足音がしてくる。
マンホールを踏み込む音の強さで酔っているか、喧嘩しているかわかる。

何が起きてもいいように。私はいつも神経を研ぎ澄ましていた。時には警察を呼んだ。でも何もしてくれなかった。
児童相談所で話も聞いてもらった。でもただ紙に書いて様子を見るだけ、どいつもこいつも役に立たない大人だと感じた。

いつの間にか夜に寝れなくなった。寝るのはいつも朝7時過ぎ。
よくカップラーメンを食べていた。過呼吸が起きる様になった。ドクターショッピングをした。そして行き着いたのが精神科で、心身症と不安障害って診断された。

通院してカウンセリングを受けながらも私はアイツを何とかしたかった。大人共が何もしないのなら私が終わらせてやる。

夜22時過ぎ、寝静まった家の中で包丁を取り出す。何度も頭の中でシミュレーションをする。殺すのか、それとも痛みを与えるだけにするのか。

深夜2時、決行。未だにそこだけ覚えている。包丁を握り締めてやってやる、と布団の上で座り込んでいた。

でも頭に浮かんだのはその瞬間のシミュレーションだけじゃなかった。その後はどうする?

殺人の罪で色々ニュースになるんだろう、当時は未成年とはいえ未成年だからこそ色々と家族環境やら掘り下げられるんだろう。
責任能力があるのか色々聞かれるんだろう、逮捕されたら、犯罪者になったら少ない自分の生きがいの趣味も出来なくなる、それでも自分はコイツの為に人生を潰せるのか。未来を潰していいのか?
母を守る為に人を殺すのか、自分の人生の為になのか。
段々とわからなくなってきて、そして出来なかった。代わりに、私は自分の心を殺した。

自傷もした、軽いODもした。自分が我慢すればいい、その後もずっと。

8年間奴は居続けた。それまで母は何も自分から変えようとは思わなかった。結局、私が何だかんだ生きるか死ぬかハッキリさせた。

結局楽しい学校時代も送らず、学も教養もない人間として生きていた。

アイツが居なくなって暫くして、癌で死んだという報告を母から受けた。もう復讐をする必要もなくなった。逆に、こちらはもう何もされずに済んだ。何もかも、終わった。

アイツからは何も謝罪の言葉もないままだった。
何も罰せられず、反省もすることも無くいなくなった。

私が振りかざそうとした正義は何だろうか?何をすればもっと早く解放されたのだろう。
そもそも私は正しい事をしてきたのかもわからない。だけど人に暴力を振るっていた人間が何も罰せられる事もなくいなくなってしまった。
実質、勝ち逃げされた様なものじゃないのか?

突然だが現在放送中のドラマ「アンチヒーロー」
8話現在で理不尽なパワハラの結果人を殺めてしまったという人物がいる。
生きる為に色々と我慢をし続けた彼だが母の危篤にも立ち会えずかつて自分の就職祝いに、と買ってくれた思い出の腕時計すらもわざとではなかったとはいえ壊されてしまった。
彼は一度ある理由で無罪にされたがその後自首をすると言った、もしそうならば法というものはつくづく残酷なものだと思う。

私は今このドラマが生き甲斐だ。犯罪者の家族としてでも父親と生きたかった子、子を守ろうと自白を選んだ父親、そして彼を自白させ実質死刑にさせてしまった元検事の弁護士、明墨先生。
彼を見ていると、己も罰して欲しい様な展開が少し見えてくる。

でも彼は報われて欲しい。彼にはヒーローのようなアンチヒーローとしてこれからも生きて欲しい。
何が正しくて、正義とは何だろう。人を殺したらそれは犯罪者だ。
だけど、そこにもし理由があったとしたら。
2話で明墨先生が赤峰くんに正義を問うシーンがあった。
「大切な人を守る為に止むを得なく人を殺した者、明確な殺意があったのに殺せなかった者。
罪が重いのはどっちだろうね?正義とは─なんなんだろうね?」

この言葉を聞いた時からずっとあの時、子供の時を思い出す。私にとってはドラマを超えた感情がずっと渦巻いている。
私がこうなっていたら、私はどちらに当てはまるのだろう?
何にせよ、私の件は終わってしまった事だからどうしようもないのだけれど。

ノンフィクション作品として自分自身が再体験してみたい、という興味はあったりする。

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,558件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?