見出し画像

26歳OL|メンタリストDaigoさん直伝!3つの貯金術を実践してみた。

こんばんは。ミナミです。Note初めて3日が経ちました。毎日投稿してたら楽しくなってきたので、毎日投稿続けることにしました。

貯金も継続が大事ということで、継続力を鍛えます。継続は力なり!

さて。本日は私の大好きなDaigoさん(昔メンタリストでテレビによく出てた人)の「貯金術」について、諸々勉強になることがあったので、まとめます。

節約でかなり出費胃を絞っている私ですが、月額500円払ってDラボにいまだに課金しています。李龍はもちろん払う価値があると思っているから。私は難しい論文とか読むの苦手ですが、幅広いトピックを心理学的視点から紹介してくれてとっても面白い&勉強になるのでおすすめです。

今回紹介するのは、このDラボの中から「今年こそムダを減らしひと財産を作る貯金術」についてです。この回はDaigoさんの弟の松丸亮吾さんも出ていて、普通に面白いのでおすすめです。

下記、Daigoさんに学ぶ貯金術についてまとめています!

なぜお金が貯まらないのか

画像1

Daigoさん曰く、お金が貯まらないのには3つの理由があるからだそうです。

理由1、情報の管理ができていないから

理由2、資産の分散化

理由3、予算の誤謬

詳しくみていきましょう。まず情報の管理について。

これができないとお金が貯まらないとのことですが、まさに去年の全く貯金できなかった私は情報の管理が全くできていませんでした。

いくら収入があって、いくら支出があるのかを把握していないと、現状赤字なのか黒字なのかもわかりません。現代社会を生きる私たちはいろんな決済方法を持っています。例えばクレジットカード、交通系マネーに電子マネー、それに現金。こんなにたくさんの決済方法でいろんなところにお金を払っていたらそりゃどこにいくら払ったのかなんてわかりません。

と、結果的に収入よりはるかに多くのお金を消費してしまうことになり、赤字が膨らんでいきます。まずはここを整理するのが大切!

次に資産の分散化について。Daigoさんは資産を一箇所にまとめることをおすすめされています。理由は、資産が分散されていると全体の資産がどのくらいいあるのかが把握できなくなるから。

〇〇用、〇〇用と分けていると、総額が対したことがなくても、まとめたらもっとお金があるはず!と思いがち。だから一箇所にまとめて自分の総資産を把握しろってことですね。

そして予算について。我々は過去の使いすぎは水に流し、未来のための予算は実際よりもはるかに低く見積もる傾向があるとのことでした。これは個人的jに胸に刺さった、、

毎度毎度、今月は〇〇があったから支出が多かったけど、来月はうんと安く抑えられるはず!と思ったことは数知れず。でもその翌月の出費が抑えられたことなんかありませんでした。未来には未来の特別支出が発生し、結局また同じ使いすぎを繰り返してしまうものです。

貯金を増やす3つのテクニック

画像2

このテクニック、普通は「家計簿をつける」とか、「スーパーに行くのを週一回にする」とか「お弁当を作る」とかが妥当なところですよね。

Daigoさんのテクニックですが、誰もが思ってもみなかったようなトンデモテクニックを紹介してくれていました。その名もノスタルジー戦略!

Daigoさんの貯金を増やすテクニック1:ノスタルジー戦略

だいぶ謎な戦略ですが、「過去の幸せだった思い出に耽ること」これで消費欲求が下がるという研究結果がでているそうです。

ついつい消費と幸せを結びつけがちな私たちですが、子供の頃に幸せを感じたのって、家族との幸せな食卓や大好きな人の笑顔だったり、高いお金を使わなくてもよかったですよね。

バックや洋服を買う前に過去の幸せを思い出すと、「本当にこれを買うことで私は幸せになるんだろうか、、?私が本当に欲している幸せはものを買うことなのか??」と欲望に疑問符がつくわけです。無駄な買い物を減らすのに効果的です。

Daigoさんの貯金を増やすテクニック2:感謝日記をつける

毎日、誰かに対して感謝を言葉にすると、目先の欲求に勝てる力が身につくという研究結果が出ているそうです。不思議ですよね。なんでこんなことが起こるのでしょう。

感謝の気持ちを書き出すことでどう思うか。誰か感謝する相手がいると、こんな感情が生まれます。「この人たちを裏切るようなことをして周りをがっかりさせたくない。」この気持ちにより人間は自制心が高まり、よりプラスになる行動を継続しやすくなるんだそうです。

Daigoさんの貯金を増やすテクニック3:巡間型思考

私がもっとも驚いたのはこのテクニックでした。巡間型思考とは何か。それは「人生は毎日の積み重ね」。この考え方のことです。

あなたは学生時代、「今日全然勉強しなかったなー。まあいいいか!明日倍勉強するし!」と思ったこと、ありませんか?私ミナミはありました。そしてそう思った翌日、倍勉強したことなんかもちろんありませんでした。せいぜい頑張っても2割増で勉強した程度。

大人になってからも「あー今日疲れた〜〜。疲れた自分にご褒美!ケーキ食べちゃお。(太るかな、、まいっか。明日からダイエット!)」こんなこと、覚えがありますよね。

あし〜たがある〜さあすがある〜って歌がありますが、あれは超先延ばし思考の歌ってことですね。明日はないです。毎日の積み重ねだけが未来を作るんです!

Daigoさん曰く、貯金だろうがダイエットだろうが、継続して成果をだす必要があることに取り組む場合は、何事も「毎日の積み重ねが私の未来を作る。」というこの意識改革がもっとも重要とのことです。

これ多分、めちゃくちゃ本質をついた節約術です。

コンビニでお菓子を買いたくなった時。ついコーヒーを飲みたくなった時。そんな時に最近の私は頭の中で思うのです。「毎日の積み重ねがミナミの未来の銀行口座を支えるんだ」と!!

ここで明日から節約だ、とか思ったら、そこでもう負けです。

Daigoさん式貯金術|実際取り組んでみた結果

この放送、私は好きで3回くらい聞きましたが、実際取り組んでみた結果も共有して置こうと思います。

個人的に私に一番効いたのは、「巡間型思考」でした。明日からやる。今日だけは特別。こんな思考、今までは私の定番でした。

スーパーでスイーツを見つけた時やコンビニに寄った時。明日から頑張ろう、今日だけは疲れたから、、、とか理由をつけて無駄遣いとデブ活を繰り返してきました。でも疲れるのは多分明日も一緒だし、予想外のトラブルは未来にも必ずやってきます。私の未来は毎日の繰り返しでできている。こう思うだけで、意外と欲望の波はスーッと引いていきます。

この思考、未だ身につけるトレーニング中ですが、こう思うだけで無駄遣いを何度も我慢できました。さすが師匠。人とは一味違うテクニックを紹介してくださいました。ありがとうDaigoさん!

今後も新たな貯金テクニックで素敵なものが見つかったら記録していきます。明日からも頑張ろう!

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?