見出し画像

続・瀧谷不動尊・28日の縁日(食事編)

昨日、書きました瀧谷不動尊の縁日の露店の話の続きです、

参拝を終えて、少しおなかがすきましたので、何か食べて帰ろうとなりました。

瀧谷不動尊のすぐ目の前にある、門前屋という料亭旅館では駐車場では、縁日の日に臨時のお店をやっています。

不動尊のすぐ門前にあるから、その名前が付くほど近い場所。

簡易的なイスとテーブルがあり、イートインが可能。

ここではうどんを販売していましたので、食べてみることにしました。

おでんもありました。ひとつ100円なのでこちらも食べます。

ということで、おでんをいただきます。

うどんは500円のてんぷらうどん、エビをはじめいくつかの野菜のてんぷらが入っていました。

ということで美味しくいただきました。さすが料理旅館の出すメニューですね。昨日も書いた通り昨日の4月28日で縁日の歩行者天国が終わり、露店は駐車場で集められて行われるとか。

恐らく次のようなイメージでしょう。

それはともかく、門前屋旅館の駐車場でやっている縁日の昼食場所は歩行者天国とは直接関係がなく、かつ目の前が瀧谷不動尊なので、参拝した利用者がそのまま利用できるような場所。
意外にも来月以降もここは従来通りやっているのではないか?そんな気がしました。実際ずいぶん流行っていましたしね。

#おいしいお店
#この街がすき
#瀧谷不動尊
#門前屋
#料亭の味
#うどん
#おでん
#彼方
#富田林
#南河内
#奥河内

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,646件

#この街がすき

43,763件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?