見出し画像

四季彩市場 ~河内長野の天然温泉そばにある侮れない直売所~

 河内長野は昔は温泉地だったそうで、今もその名残を残した温泉施設があります。またそれとは別に、国道170号線沿いにスーパー銭湯スタイルの天然温泉施設「風の湯」がありました。

 上の記事でも紹介していますが、中に入ると、男女共通のエリアがあり、そこに特産品を販売しているのです。しかし実はそこではなく、温泉施設の建物と同じ施設内に、特産品や野菜販売専用の建物「四季彩市場」と言うのがありました。

画像1

 こちらが風の湯の入口。正面から右手を見ると、四季彩市場の建物があります。

画像2

 こちらが四季彩市場の入り口です。早速中に入ってみました。

画像3

 当初温泉施設に併設している販売所なので、大したことがないと侮っていました。ところがその気持ちを良い方向に裏切ってくれます。

画像4

 特産品に交じって野菜も数多く販売していますが、どれもコスパの良いものばかり、JA直営のアグリかわちながのと引けを取りません。

画像5

 そして、野菜以外の特産品ですが、アグリかわちながのの場合は、どうしても地元のものに絞られています。しかしここは特に河内長野とその周辺に固執しているわけでなく、他地域の者も販売していました。

画像6

 どれも気になるものばかりですが、ここは我慢しながらどうしても必要なものだけ買いました。

画像7

 そして温泉施設の利用者の人が湯上りに来て買い物をしていました。駐車場が敷地内にあって共通なので、ふろ上がりに気になるショッピングができて二度楽しめると言うことですね。ただし夜は営業していない(9時から18時まで)なので、注意しましょう。

画像8

四季彩市場
住所:大阪府河内長野市上原西町15-1 風の湯河内長野
電話:0721-52-1726
営業時間:9:00~18:00

#四季彩市場
#風の湯河内長野
#ご当地グルメ
#とは
#河内長野
#南河内
#奥河内

この記事が参加している募集

#とは

57,754件

#ご当地グルメ

15,763件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?