見出し画像

奥河内 徒歩で眺める 紫陽花に 歴史を意識 入鹿の寺で (河合寺・奥河内あじさい公園にて)

少し前ですが、こちらの記事より。

これは、河内長野駅から歩いても行ける河合寺(かわいでら)の隣にある、奥河内あじさい公園のアジサイです。

画像1

河合寺は現在非公開寺院です。歴史が相当古く、伝承ですが西暦643年の皇極天皇の時代に、天皇の命により蘇我入鹿によって建てられたとされます。

ということで、短歌を詠んでみました。

画像2

奥河内 徒歩で眺める 紫陽花に 歴史を意識 入鹿の寺で
(おくかわち とほでながめる あじさいに れきしをいしき いるかのてらで) 

画像3

#短歌
#今日の短歌
#河合寺
#蘇我入鹿
#奥河内あじさい公園
#日本史がすき
#この街がすき
#河内長野
#南河内
#奥河内

この記事が参加している募集

#日本史がすき

7,202件

#今日の短歌

39,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?