見出し画像

夏の空 歴史の寺に 散歩して 仏像運ぶ 伝承聞く

今日はこちらの記事でした。河内長野の南にある天見の最も県境寄りにある上天見の妙雲山安明寺に行ったという話。

小さな寺院にはいろんな伝承があり、近くの村人が高野山の仏師に仏像を作ってもらい、それを背負って紀見峠を越えてきたという伝承など興味深いものがありました。

夏の空 歴史の寺に 散歩して 仏像運ぶ 伝承聞く
(なつのそら れきしのてらに さんぽして ぶつぞうはこぶ でんしょうきく)

#短歌
#今日の短歌
#散歩日記
#妙雲山安明寺
#上天見
#島の谷
#天見
#河内長野
#南河内
#奥河内

この記事が参加している募集

今日の短歌

散歩日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?