見出し画像

初日の出 見れるか予報 睨みつつ 今年最後に 百質問

今日は今年最後の日なので最初に短歌を書きましょう。

初日の出 見れるか予報 睨みつつ 今年最後に 百質問
(はつひので みれるかよほう にらみつつ ことしさいごに ひゃくしつもん)

こちらの記事より明日の天気がどうなるかそれだけが気になります。

さて今日は特別編ということ絵、noteで複数の人がしているのを見た100の質問を最後にやりたいと思います。(ここはやはり河内長野バージョンで行きます)

※正直疲れました。

  1. あなたの年齢は?/河内長野は来年70年

  2. 一番好きな映画は?/河内長野の映画・鬼ガール

  3. 宇宙にいくなら何持ってく?/河内長野の象徴モックル

  4. 英語で好きな単語は?/okukawachi

  5. おにぎりの具で好きなのは?/河内長野駅構内のコンビニでは塩結びを買うことが多い

  6. 可愛いと思う仕草は?/モックルが両手を挙げて跳ねている

  7. 君の明日の予定は?/河内長野にあるどこかの社寺で初もうで

  8. 癖を教えて下さい /物事を河内長野や南河内とリンクさせる

  9. 結婚相手に求めることは?/自治体は結婚できないのでノーコメント

  10. コンビニといえば?/河内長野日野にある久保健商店ほたるの里

  11. 魚は何が一番好き?/長野商店街の平尾商店の造り

  12. 忍びに大切なことは?/林道に歩き馴れる

  13. すきやきに欠かせないものは?/河内長野産の青菜

  14. 背中に羽が生えたらどうする?/ドローンのように上空から河内長野市内を眺める

  15. そこそこ好きな芸能人は?/河内長野地元の歌手で何組かいるかも

  16. 宝物は何?/家から見える金剛山

  17. 遅刻したときの言い訳は?/河内長野の坂道を登って疲れた

  18. 月1で食べたいものは?/飲みたいものなら河内長野の地酒天野酒

  19. てこでも敵わないものって何?/政令指定都市の大阪市と堺市

  20. 友達に言っておきたいことは?/河内長野では千代田駅以外は急行が止まる

  21. ナウいってナウいの?/来年は河内長野がナウいかも

  22. にんじんより好きな野菜は?/河内長野産の野菜

  23. 抜け毛が激しくなったらどうする?/岩湧山なら山焼きをして黒く禿げてもまた新芽が生えてくる

  24. 猫になったら何する?/河内長野で保護猫活動している拠点に逃げ込む

  25. のど自慢出るなら何歌う?/大楠公の歌

  26. 初めて買ったCDは? /撮影した画像を入れるために買ったCD-ROMかもしれない

  27. 暇潰しになってますか?/年末にやっているので暇ではない

  28. 不思議とはまっちゃうことは?/河内長野に点在する石碑の意味を探ること

  29. 部屋にある一番お気に入りのものは?/奥河内カレンダー

  30. 星は全部で何個あるの?/河内長野の人口10万以上

  31. 魔法が使えたら何をする?/数百年枯れたことのない寺ヶ池を枯らせる

  32. 未来の自分ってどんな感じ?/河内長野で骨をうずめる

  33. 無料になってほしいものは?/観心寺、金剛寺、花の文化園の入場料

  34. メールでよく使う絵文字は?/使わない。自作できたら考えるかも

  35. 猛暑と極寒どっちのほうがまし?/河内長野はどちらも共存していてどっちも苦手

  36. 休みの日にすることは?/寝ているか河内長野のネタ探し

  37. 雪が降ったら何をする?/金剛山や岩湧山山頂の様子を眺める

  38. 夜寝るまえに聞きたい曲は?/過去に千早城とか聞いていたことがある

  39. ラーメンは何味が好き?/嫌いなものはないが河内長野より富田林のほうがラーメンは美味しい

  40. 理想の世界は?/河内長野市内中を巡回できるバスや公共交通

  41. 留守電は入れる? /そもそも電話はあまりしない

  42. レストランといえば?/滝畑観光レストラン

  43. ロマンチックってどんなこと?/寺ヶ池公園のイルミネーション

  44. 和食ですきなのは?/楠公飯?

  45. おつかれさまでした早い?/多分早いかと

  46. んーっと、逆に質問ある?/大阪府河内長野市のことをどう思いますか?

  47. 外見って気にする?/多分モックルもくろまろ君も気にしていないと思う

  48. 銀河一美しいものは?/季節により3つの色が楽しめる岩湧山山頂

  49. ぐにゃぐにゃといえば?/モックルのボディ

  50. 元気が出る場所は?/河内長野駅前ノバティ長野の屋上

  51. 御馳走で思い浮かぶものは?/南天苑や喜一の弁当

  52. 雑学と数学はどっちが好き?/河内長野の雑学

  53. 自慢できる特技は?/3年しか住んでいないのに何十年も住んでいる人に河内長野に詳しいと思われること

  54. 図鑑に載るなら何図鑑がいい?/岩湧の森か寺ヶ池公園

  55. 絶望的ってどんなとき?/登山でまだ登り会談が続くとき

  56. 続編を作ってほしい作品は?/やっぱり鬼ガール

  57. ださい服装ってどんなの?/モックルか来ている服

  58. 痔になったら秘密にする?/その質問の答えが秘密

  59. ヅラとハゲどっちがいい?/究極の選択

  60. 電話よくする?/スマホなら撮影のほうをよくする

  61. 動物に例えるなら何?/農家に嫌われているイノシシ以外

  62. バイトは何かしてた?/河内長野市立図書館の前で2日間行ったグローバルカフェ

  63. 美形な芸能人と言えば?/市内の芸能人だと世間が狭いので安易に答えらえられない。

  64. ぶさいくな芸能人と言えば?/やはり答えると影響が出るので控えます

  65. 弁当に入ってて嬉しいおかずは?/小山田の桃、富田林の海老芋

  66. 募集中!!何を?/河内長野川上神社稚児相撲に参加する稚児

  67. パートナーにしたい動物は?/河内長野市役所前の池にたたずむ水鳥

  68. ピクニックにいくならどこ?/烏帽子形山山頂

  69. プライベートって気にする?/状況と内容によって異なる

  70. ペンネームは?/奥河内から情報発信

  71. ポケットの中に入れたいものは?/スマホ

  72. キャラクターに例えるなら?/モックルならブロッコリー

  73. 究極の選択って何?/ヅラとハゲを選ぶこと(59の反対)

  74. 去年はまってたことは?/河内長野の歴史

  75. 社長になったら何をする?/河内長野の地主から土地を買って何らかの活用を考える

  76. 趣味は?/河内長野の歴史を調べる事

  77. 正直、疲れた?/想像以上につかれた

  78. チャイムの音は?/午後5時ごろに防災用の放送から聞こえる流れる夕焼け小焼け?

  79. 注目してほしいことは?/毎日書いている記事(河内長野&富田林)

  80. ちょっとってどれくらい?/河内長野でバスを待つ間なので30分から1時間

  81. にゃんとわんどっちが萌える?/花の文化園のウサギのほうが萌える

  82. ニュース番組何をよく見る?/広報かわちながの

  83. 尿意を催したときの対処法は?/トイレがあるたびに利用して予防に努める

  84. 100円あったら何に使う?/河内長野市内にある初詣の賽銭

  85. ヒューマンドラマ好き?/ドラマではなく河内長野に住むヒューマンが好き

  86. ひょんなことってどんなこと?/河内長野にある住宅地の高台から見える山々の名前を考える事

  87. 脈自分ではかれる?/モックルはぬいぐるみなので脈がない

  88. ミュージカル何が好き?/ラブリーホールミュージカルスクールの本公演

  89. みょうが好き?/好きでもなく嫌いでもなく

  90. 略語といえば?/はなぶん

  91. 留学するならどこがいい?/オンライン

  92. 旅行するなら?/河内(ハノイ)

  93. あいうえお順だったの気づいた?/ 途中まではそのようでしたね

  94. 尺がないから、ぎゃ とかあたりできないけど許してくれる?/許さないと答えたらどうする?

  95. そろそろ寝ていい?/ご自由に

  96. 寝ることと食べることどっちが大切?/その時においてより欲が強く感じるほう

  97. またねとバイバイどっちがいい?/さようならが良い

  98. ここでまた会えるよねとか言うのどう思う?/どうも思わないが、河内長野であってみたい

  99. 最後は質問じゃなくていい?/ノーコメント

  100. おつかれさまでした!ありがとうございました!/ 良いお年を

※今年1年間お世話になりました。来年も同じような感じでやります。どうぞよろしくお願いいたします。

#短歌
#今日の短歌
#年末の過ごし方
#初日の出
#100の質問
#河内長野
#南河内
#奥河内


この記事が参加している募集

#今日の短歌

39,743件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?