見出し画像

 近所にあるために、河内長野にある寺ヶ池公園には、よく足を運びます。しかし大抵は、午前中からお昼にかけてに行くことが多いです。そこで意外に行かない時間帯に行ってみることにしました。それは夕暮れどきです。

画像1

 ちょうど日が沈みかけようとしています。当初は夕焼け狙いでした。

画像2

 よく見ると白い月が出ていました。

画像3

寺ヶ池公園にある高台に登ってみましたが、緑が邪魔して見えません。そこで開放的な池の方に向かいます。

画像4

 池に向かう途中は下りの坂道。ちょうど木の間から、夕陽が見えてきました。

画像5

 ところが、池に来たら住宅地に邪魔される? 夕日が沈んでしまいました。

画像6

 それでも昼間とは違った寺ヶ池。ちょっと楽しみになって来ました。

画像7

 遠くでは夕日のオレンジ色が、池面に反射しています。

画像8

 ここで不思議なことに、空が紫色に変わっていきました。

画像9

 これは空の月を見事に池面に反射した瞬間です。いつもは横の写真ですが、こればかりは縦で撮ってみました。

画像10

 水面から見える月、わずかな波に形が崩れていますが、それがいいですね。

画像11

 さて遠くに見える山々。位置関係などで見ると、恐らくは二上山から竹内峠、それから岩橋山あたりが見えているのだと考えられます。

画像13

 ということで、いつもとは違う寺ヶ池を散歩できて満足です。

画像12

 最後に撮影した一枚。本当に空も池もパープルに染まっていて幻想的でした。


#この街がすき
#スキしてみて
#写真
#寺ヶ池
#河内長野
#南河内
#奥河内

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

#この街がすき

43,419件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?