マガジンのカバー画像

理解と気づき

11
パーソナリティー分析、生きづらさの克服、賢く生きる方法など。自己理解と気づきを書きとめる。
運営しているクリエイター

#自己肯定感が低い

反省なんてしなくていい。自分を責めない本当の反省の仕方。

反省なんてしなくていい。自分を責めない本当の反省の仕方。

初めまして、うみこと言います。(←追記:現在、名前を水那田ねこに変えています。)

これから、このnoteに〝自己肯定感の低い繊細な人が生きやすくなるヒント〟を備忘録の意味も込めて書いていこうと思います。

今回は私が長年色々経験をして、やっと最近正しい意味を習得した反省についてのメモです。

「反省」の本当の意味。「反省の色を見せなさい」
「しっかり反省しなさい」
「もっと反省が必要」

もっとみる