見出し画像

5月の朝ラフ夜ジブ


今日は月に一度の「朝ラフ夜ジブ」の日でした。2月から毎月一度、朝に笑いヨガ講座、夜にジブリッシュ講座を無料で行っています。

【笑いヨガ】
朝から笑いヨガで20分笑い、体も心もぽかぽか。たった20分ですが、笑いヨガに日ごろから親しんでおられる方には浄化作用を体感いただきました。
笑ってるのに涙が出たり、怖さに気づいたり、自分の中の感情を見つめることができます。1時間のラフターセッションでは体感いただく方が多い自浄作用。私も様々な感情が出てきたことがあります。自分の深いところから出てくる感情に驚きつつも、笑いの場でそのまま出し、きれいに浄化されるんです。全く無くならなくとも、少なくとも苦しさは軽減され、自分の中におさまりの良い形になるように感じます。何度か出てきて、出てくるたびに変容していく感情もありました。徐々に愛すべき自分の一部になってきています。

【ジブリッシュ】
夜のジブリッシュは遊び心全開!自分なりのジブリッシュで会話や詩の朗読を楽しみました。特に意味の無い日本語会話は月、プール、赤鉛筆、ふすま、マンホールなどなど、意味の無い言葉をからめて楽しみつつ、いつも使わない脳の部位を使ったり、言語脳をゆったりおやすみさせたりのひとときでした。でたらめ言葉、意味の無い言葉でのコミュニケーションは、言葉で理解せず(できない)、感性で相手をまるごと理解しようとするので、お互い丸ごと受け入れられる感じがして、初対面の方々も仲良くなりやすいです。今日もジブリッッシュが初めての方も一緒になって、しかも一人の方はトラブルで自音声が出ない状態でしたが、参加者の一人の方がうまく引き入れて、なんと一緒に楽しめました!新しい可能性や楽しさが広がりました。


今日お越しいただいた方とのご縁、嬉しかったです。
お会いできなくても気になって覗いてくださるまなざしが励みになっています。心からありがとうございます。
つながりの温かさを感じながら進んでいきたいです🥰

次回は6月19日土曜日です✨

○*・○*・○*・○*・○*・○*・○*・○*

吉田美奈ホームページやYouTubeなどはこちら

画像1


いただいたサポートはハンディキャップのある子どもの子育てをされている家族の方々、お子様を見送られたご家族の方々へのサポート援助、新たなイベントの立ち上げなど、良い循環となりますよう活用させていただいております。心から感謝いたします。