マガジンのカバー画像

幸せな自分がさらに幸せ呼ぶ

91
今のある状態を「幸せ」と感じて過ごす。それがもっと幸せになることへ繋がる。毎日心を幸福感で満たすことを掲載していきます。
運営しているクリエイター

#摂食障害

一日一食ヴィーガン 一日一食の医師に学ぶ

一日一食の生活になってそろそろ3ヶ月程になります。 この生活を続けていると、時間やものの…

みん
1か月前
10

一日一食ヴィーガン みんな違っていい

GWも終わり、皆さんどのようにお過ごしてでしょうか。 我が家は、これから引っ越しが控えてお…

みん
1か月前
12

一日一食ヴィーガンの誘惑の存在

一日一食ヴィーガン生活を続けて2ヶ月程経ちます。 一日一度、決めたものだけ食べます。 毎…

みん
2か月前
11

一日一食ヴィーガンをなぜ続けるのか

20年という摂食障害を経験し、少食になり、現在は一日一食のヴィーガン生活を送っています。 …

みん
2か月前
10

一日一食の生活がもたらしたもの

2024年2月下旬に一日一食の生活をするようになりました。 今の時点で問題なく、とても快適に過…

みん
2か月前
21

なぜ「恐れ」を感じるのか

長年の摂食障害、特にその大半を占めていた「過食嘔吐」を手放しもうすぐで1年経ちます。 私…

みん
2か月前
4

2ヶ月ぶりの通院

2022年夏ころから摂食障害の治療のため大学病院の精神科に通院しています。 20年以上摂食障害を抱えていましたが、それまでしばらく病院には通っていませんでした。 今回の通院のきっかけは、「低体重」。 BMIが16を切るようになり心配になりました。 はじめ内科に行ったところ異常なし。 そこで精神科への受診を進められ、現在に至ります。 通院は、前回までの自分を振り返る機会です。 毎回体重を計ります。 そして、先生とお話をし自分がの現在地を確認します。 体重測定私は家では全く

通院をどう考えるか

私は摂食障害の治療として精神科に通院しています。 現在の病院に通うようになって現在2年半ほ…

みん
3か月前
8

読書で調子を整える

交通事故にあってから3週間近く経ちます。 現在、事故により骨盤骨折をしたことで常に痛みが…

みん
3か月前
4

交通事故にあってからの2週間後

交通事故にあう 2/20に交通事故にあいました。 こちらは子どもを乗せた自転車に乗っていて、…

みん
3か月前
6

自分と向き合う〜笑顔でいること

朝散歩の習慣で得た気づきと、現在私の抱えている問題「摂食障害」について書いています。 同…

みん
1年前
17

気持ちを整理したい時こそ少食・不食

最近書いている100kg時代の内容をお休みします。 今日は気づきの話を書きます。 気持ちを整…

みん
2年前
11

幸せは周りと育むことで大きくなる

最近書いている100kg時代の内容をお休みします。 今日は気づきの話を書きます。 幸せは周り…

みん
2年前
4

「心地よい」で不調をリセット

最近書いている100kg時代の内容も今日も一旦お休みします。 今日は引き寄せの法則について書きます。 「心地よい」で不調をリセット体や心が不調のときは、思うように行かないときがあります。 できていたことができなくなったり マイナスに物事を捉えてしまって気分が暗くなたり 思いやりを持てなかったり こういうときは以前はこんな感じででした 「もう、いいや」と 投げやりになる 「なんで生きることってこんなに辛いの?」と 生きていることを悲観する 他にもマイナスな感情