見出し画像

成功すると思えば成功する

こんばんは〜🌃


一日バタバタしていて
夜投稿になってしまいました🤭


今日はね、お仕事で
20年間、経営者への指導を
しておられる方とたまたまお話できる
機会があって、たくさん貴重なお話を
聞かせて頂きました🙇‍♀️


その中で気になった部分があって、

不思議な話だけど、

未来を予め設定した人が、その通りの
結果になるというお話でした。


低い設定をしている人は
やはり行動や考えも小さくなり、

同じような結果に停滞する。


目標を高く設定し、
そこを目指して進む人は、
その設定に見合った行動や考えを
持ち始めるから、大きく結果に現れてくる。


その設定も頑張れば叶いそうだなという
設定ではなく、自信が持てないほど
高い目標を持つ事が重要だと。



確かに、私は料理が好きなんだけど、
初めは、ちょろっと作れるように
なったらいいや。くらいで続けてたんだけど、


いつの日か、自分の料理で、
お仕事ができたら嬉しいなぁって
感じるようになって😳


そうなると、お手本にする人を
プロの料理人の方にしたり、

高いお金を払ってでも一流のお料理を
食べに行ったり、


自分の動きが変わっていったの!


カメラを買ったり、料理写真を
投稿するんだったらと、綺麗なお皿を
買ったり、、、



プロを目指している自分がいるのね。



そんな風に、なりたい未来の設定を

趣味からプロに変えるだけでも

気持ちやモチベーションがかなり大きく
変化します。


これを続けると、間違いなく
ふわっと何となく行動しているよりも
結果は間違いなく、大きく変わってきますよね?


これと同じに感じたのです!!


自分のポテンシャルを低く見積もって
低い設定をしてちゃ、結果も低いまま
になっちゃうのかもしれない。。


根拠なんて初めはなくてもいい、

自信なんてなくてもいいから、

わたしはできると信じる。


私はここまでいくぞ!ってまずは先に
決める事がとても大切なんだなって
感じました😳


自分が成功すると思えば、
成功するということ。


追いつけるかわからないくらいの
大きな設定を私も決めたいと思います☺️🙏


成功するメカニズムは、

まず決める→行動する→結果

行き先、カーナビを先に設定することが
まずは大切。


とても貴重なお話を聞かせて頂いたので
シェアしたいと思いました😌


amazon Kindle書籍はこちらから▼

https://amzn.asia/d/bcN6NHP

スキ❤️フォローなど大歓迎です!
みんなでhappy広げてゆきましょ🌍🦋

min










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?